• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

中・東欧地域における自動車産業の「リーン・マネジメント」と「トランスプラント」

研究課題

研究課題/領域番号 10630114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関山口大学

研究代表者

古川 澄明  山口大学, 経済学部, 教授 (10148992)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワード自動車産業 / リーン・マネジメント / リーン生産方式 / 中・東欧地域 / ドイツ / ドイツ統一 / 民営化 / 旧東ドイツ
研究概要

旧東独地域に自動車製造プラントを設けたドイツ自動車メーカー,VW社及びオーペル社(米GM社ドイツ法人)のケースを取り上げ,国際比較研究を実施した。その場合に,以下の3点が重視された。まず第1に,旧東独を含む中・東欧経済圏を競争の新しい舞台として鎬を削る日独(欧米)自動車企業の戦略展開の新しい方向性とその違いを,「リーン生産システム」のimplementationとmodificationのパーターンの比較に求め,その相違性を究明すること,さらに第2に,経済的に自立的発展を模索する中・東欧諸国での日独(欧米)自動車企業の「トランス・プラント」や「リーン生産システム」導入が現地産業・企業の発展に対して,とりわけ経営・生産システムや労使関係に対して,いかなるポジティブ及びネガティブな影響を及ぼし,現地にいかなる問題を投げかけているのかを比較研究すること,また第3に,このテーマに関連して,欧州での学術的論調ないし論議を整理し,それを踏まえて日欧間での議論の共通性と「ズレ」を浮き彫りにすること,以上である。そして,これらの研究課題を解明する作業において,旧東独地域に旧西独の自動車メーカー,VW社とオーペル社が設けた自動車製造プラントや,それらと関連して旧東独地域に進出した旧西独自動車部品メーカーの製造プラントとリンクして,旧東独自動車産業がその解体・民営化の後に下請産業としての再編成される過程について研究を進めた。そうした中で,旧東独自動車産業・企業の民営化の問題を避けて通れなかったことから,「ドイツ統一」後に実施された民営化を検討し,とくにそれを遂行した「信託公社」についての研究を行った。自動車産業に関する研究の成果は,まだ部分的に公表したにすぎない。今後,逐次に公表する予定である。民営化に関する研究成果も,部分的に公表したが,これについても未発表部分を順次に公表する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 古川澄明: "ドイツ統一と民営化前史-「信託公社」誕生への遡源"奥林康司 編『現代の企業システム-経営と労働』税務経理協会. 231-246 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 古川澄明: "独自動車工業と民営化政策"藤井光男,井上昭一 編『現代経営史-日本・欧米』ミネルヴァ書房. 234-251 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 古川澄明: "ドイツ統一と旧東独企業の民営化機関「信託公社」に関する歴史的研究"同志社商学. 52・1. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 古川澄明 編: "中国自動車・半導体産業調査-1999年10月現地調査報告書"東亜経済研究. 59・1別冊. 1-154 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sumiaki Furukawa: "The German Unification and Prehistory of Privatization : The Roots of Treuhandanstalt."In Kouji Okubayasi (ed.) : Modern Business System-Business and Labour, Zeimukeirikyoukai co., Tokyo. 231-246 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sumiaki Furukawa: "German Automotive Industry and Privatization Policy."In, Mituo Fujii/Shoichi Inoue (ed.) : Modern Business History-Japan, Europe and America. Mineruba Co., Kyoto. 234-251 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sumiaki Furukawa: "Historical Study of the Privatization Performer 'Treuhandanstalt'."In, Doshisha Shougaku, The Doshisha Business Review. Vol.52, No.1. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sumiaki Furukawa (ed.): "An Investigative Report on Automotive and Semiconductor Industry in China."The Toa-Keizai-Kenkyu, Asian Economic Review (Yamaguchi-University). Vol.59, No.1 (An Extra Number). 1-154 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi