• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

概エルミート多様体の幾何

研究課題

研究課題/領域番号 10640069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関新潟大学

研究代表者

関川 浩永  新潟大学, 理学部, 教授 (60018661)

研究分担者 印南 信宏  新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20160145)
渡部 剛  新潟大学, 理学部, 教授 (60018257)
松下 泰男  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (90144336)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
キーワード概ケーラー多様体 / Quasiケーラー多様体 / アインシュタイン多様体 / 弱^*-アインシュタイン多様体 / 積分可能性 / 正則断面曲率 / Ce-多様体 / Hitchin-Thorpe型不等式
研究概要

本研究プロジェクトの主たる研究テーマは以下の通りである。
(1)Goldberg予想「コンパクト、概ケーラー、アインシュタイン多様体はケーラー多様体である」について。
(2)点毎定正則断面曲率をもった概エルミート多様体の構造について。
(3)C_<1->多様体の全ての閉測地線からなる多様体上のシンプレンテイック構造について。
(4)その他関連した話題について。
上記テーマについて本研究プロジェクト期間内において得られた研究成果としては、(1)に関しては、4次元(ケーラーではない)概ケーラー、アインシュタイン、弱^*_-アインシュタイン多様体は点毎正定正則断面曲率τ^*/8(τ^*は^*-scalar曲率)をもったリッチ平坦多様体となること(従って4次元コンパクト、概ケーラーアインシュタイン、弱^*_-アインシュタイン多様体はケーラー多様体となる)を示している。また、最近の研究において、弱^*_-アインシュタインの仮定を取り除いた形でのある種の一般化を得ている。
(2)に関しては、6次元定曲率Quasiケーラー多様体は局所平坦ケーラー多様体となるかまたは正定曲率Nearlyケーラー多様体となることを示した。(3)についてはコンパクト階数1の対称空間についてその閉測地線からなる多様体の形を求めた。(4)については4元数的概エルミート多様体の積分可能性に関して、N.J.Hitchinの結果の2通りの拡張を得ている。
また、Hitchin-Thorpe型の不等式が4次元アインシュタイン多様体より一般的な計量符号(+,+,-,-)をもつ4次元疑二重概エルミート、対角的アインシュタイン多様体においても成り立つことを示している。その他、ビリヤード力学系における諸問題に関していくつかの結果を得ている。

  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 村越 記仁: "Integrability of almost quaternionic manifolds"Indian J. Math.. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小黒 隆: "Four-dimensional almost Kahler Einstein and weakly *-Einstein manifolds"Yokohama Math. J.. 47. 75-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉嶋和夫: "Notes on three-dimensional weakly symmetric spaces"Bull. Korean Math. Soc.. 36. 467-476 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 趙 宗澤: "Six-dimensional quasi-kahler manifolds of constant sectional curvature"Tsukuba J. Math.. 22. 611-627 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小黒 隆: "Four-dimensional almost Kahler Einstein and *-Einstein manifolds"Geometriae Dedicata. 69. 91-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松下 泰雄: "Hitchin - Thorpe type inequalities for Pseudo-Riemannian 4-manifolds of metric signature(++--)"Geometriae Dedicata. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] E. Garcia -Rio: "Paraquaternionic Kahler manifolds"Rocky Mountain J. Math.. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] E. Garcia -Rio: "Isotropic structures on Engel 4-manifolds"J. Geometry and Physics. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 印南 信宏: "Gradient vector fields which characterize warped products"Math. Scandinavia. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 印南 信宏: "Volume, surface area and inward injectivity radius"Proc. Amer. Math. Soc.. 127. 3049-3055 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 印南 信宏: "Integral formulas for polyhedral and spherical billiards"J. Math. Soc. Japan. 50. 339-357 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Murakoshi, K. Sekigawa and A. Yamada: "Integrability of almost quaternionic manifolds"Indian J. Math.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Oguro, K. Sekigawa and A. Yamada: "Four-dimensional almost Kahler Einstein and weakly *-Einstein manifolds"Yokohama Math. J.. 47-1. 75-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Kurashima, T. Oguro and K. Sekigawa: "Notes on three-dimensional weakly symmetric spaces"Bull. Korean Math. Soc.. 36-3. 467-476 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] C. T. Cho and K. Sekigawa: "Six-dimensional quasi-Kahler manifolds of constant sectional curvature"Tsukuba J. Math.. 22-3. 611-627 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Oguro and K. Sekigawa: "Four-dimensional almost Kahler Einstein and *-Einstein manifolds"Geometriae Dedicata. 69. 91-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Matsushita and Peter Law: "Hitchin-Thorpe type inequalities for pseudo -Riemannian 4-manifolds of metric signature (++--)"Geometriae Dedicata. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] E. Garcia-Rio and Y. Matsushita: "Paraquaternionic Kahler manifolds"Rocky Moutain J. Math.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] E. Garcia-Rio and Y. Matsushita: "Isotropic strctures on Engel 4-manifolds"Geometry and Physics. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Innami: "Gradient vector fields which characterize warped products"Math. Scandinavia. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Innami: "Volume, surface area and inward injectivity radius"Proc. Amer. Math. Soc.. 127-10. 3049-3055 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Innami: "Integral formulas for polyhedral and spherical billiards"J. Math. Soc. Japan. 50-2. 339-357 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi