• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

作用素環の自己同型写像の分類

研究課題

研究課題/領域番号 10640197
研究機関北海道大学

研究代表者

岸本 晶隆  北海道大学, 大学院理学研究科, 教授 (00128597)

キーワード次元群 / AT環 / 帰納的極限 / 無限テンソル積 / シフト / ローリンの性質 / 自己同型
研究概要

本年度は主に次の二点について考えをまとめることができた。
二つの次元群が同じ状態空間をもつとき、それらはどれほど類似しているか。具体的に帰納的極限としての類縁性を明らかにする。(これはAT環といわれるC^☆環上に一径数自己同型群を構成する際に必要とされる問題で、更に自己同型写像の外部共役類の分類に関連している。)これについては状態空間が有限次元のとき(特に次元群が有限階数のとき)解決できた。
無限テンソル積C^+環上のシフト自己同型写像がローリンの性質をもつか。これは肯定的に解決できたが、その応用は未だ解決できていない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 岸本 晶孝: "Automorphisms of AT algebras with the Rohlin preperty" Journal of Operater Theory. 40. 277-294 (1998)

  • [文献書誌] 岸本 晶孝: "Unbounded derivations in AT algebras" Journal of Functional Analysis. 160. 270-311 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi