• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

可積分系に基づく統一超弦理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10640278
研究機関東京都立大学

研究代表者

斎藤 暁  東京都立大学, 理学研究科, 助教授 (90087099)

キーワード超弦理論 / 可積分系 / M-理論 / 幾何学的量子化 / Moyal量子化 / 双対対称性
研究概要

本年度の研究は統一超弦理論の背景にある代数的構造を明らかにすることであった。Moyal量子化法をフェルミオンにまで拡張し、それを用いて統一超弦理論の作用を導くことが出来た。これについては11月に九州大学応用力学研究所で開かれた研究会で報告した。
一方、弦模型の対称性としてPentagon関係のあることを示めした。これはロシアChelyainskから都立大学に招かれたI.Korepanov教授との討論から得られた成果である。また11月には、大妻大学の肥川隆夫氏、及び東京に滞在していたM.Karesev氏からも、幾何学的量子化の問題について専門的知識の提供をうけ、今後の研究の方向を確認することが出来た。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] I.Korepanov: "Finite dimensional analogs of string s〓t duality and pentagon equation" Theoretical and Mathematical Physics. (1999)

  • [文献書誌] K.Yoshida: "Analytical study of the Julia Set of a Coupled Generalized Logistic Map" Journal Physical Society of Japan. (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi