• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

密度行列繰り込み群による量子相転移の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10640330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東京大学

研究代表者

上田 和夫  東京大学, 物性研究所, 教授 (70114395)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワード磁場誘起ギャップ / サインゴルドン場の理論 / 反対称交換相互作用 / 密度行列繰り込み群 / スピンギャップ / 電荷秩序 / 直交ダイマー / トリプレット励起
研究概要

Yb_4As_3は、小数キャリアーの近藤系として知られていた。しかし、その重い電子的な比熱の振舞いが、電荷秩序によって形成された一次元ハイゼンベルグスピン鎖によるのではないかという指摘がFulde達によってなされ、実際神木達はスピン励起がdesCloizeax-Pearsonモードになっていることを中性子散乱によって確認した。しかし、一つの疑問点が残っていた。一次元ハイゼンベルグスピン鎖のスピン励起であるdesCloizeax-Pearsonモードは、磁場中でも連続スペクトルを形成し比熱の磁場依存性はあまり強くないのに対し、実際に観測される比熱には小さな磁場でギャップが現れる。われわれは、Yb_4As_3の構造を解析することによって、交替するDzyaloshinskii-Moriya相互作用が存在することを指摘し有効ハミルトニアンを求めた。その低エネルギーの有効理論はサインゴルドン場の理論であるが、磁場依存性の全体、また温度依存性の全体を議論するには不十分で、現在密度行列繰り込み群を用いた解析を行なっている。
二次元でスピンギャップと磁化プラトーを示す直交ダイマーの系については、二個のトリプレット励起について調べ、一個のトリプレット励起よりも大きな分散を示すことを明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] H.Shiba: "Effective Hamiltonian for Charge-Ordered Yb_4As_3"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 1493-1497 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Miyahara: "Thermodynamic Properties of the Three-Dimensional Orthogonal Diner Model for SrCu_2(BO_3)_2"J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.B. 69. 72-77 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Totsuka: "Low-Lying Magnetic Excitation of the Shastry-Sutherland Model"Phys.Rev.Lett.. 86. 520-523 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Shiba, K.Ueda and O.Sakai: "Effective Hmiltonian for Charge-Ordered Yb_4As_3"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 1493-1497 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Miyahara and K.Ueda: "Thermodynamic Properties of the Three-Dimensional Orthogonal Dimer Model for SrCu_2(BO_3)_2"J.Phys.Soc.Jpn.. 69, Suppl.B. 72-77 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Totsuka, S.Miyahara, and K.Ueda: "Low-Lying Magnetic Excitation of the Shastry-Sutherland Model"Phys.Rev.Lett.. 86. 520-523 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Miyahara and K.Ueda: "Magnetic Excitations in SrCu_2(BO_3)_2"ASR2000. (preprint). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi