• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

レーザ高度計による月の地形決定ソフト開発と計測の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 10640412
研究機関国立天文台

研究代表者

大江 昌嗣  国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (00088783)

研究分担者 日置 幸介  国立天文台, 地球回転研究系, 助教授 (30280564)
坪川 恒也  国立天文台, 水沢観測センター, 助教授 (90125211)
荒木 博志  国立天文台, 水沢観測センター, 助手 (10290884)
河野 宣之  国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (10186116)
キーワードレーザ高度計 / 月の地形 / 姿勢決定 / 軌道決定 / 月の潮汐
研究概要

本年度は本研究の最終年度であり、次のような開発研究を行った。
1)レーザ高度計の地上実験評価
開発中のレーザ高度計の実験モデルが完成した。それを用いて熱試験と振動試験を行った。熱試験の結果は良好であったが、ロケット発射時を想定した振動試験では、送受光学系をマウントした光学ベンチの支持部に亀裂が生じた。その補強ための設計変更を行った。(大江、坪川、他全員)
2)探査船の軌道改良のためのソフトウエア開発
周回衛星軌道について、GEODYNEIIソフトにより、特にVLBI観測と4 wayドップラー観測とを合わせ用いて高精度化を計るためのソフトの改良を行った。また月の潮汐による周回衛星軌道への影響を、具体的な数値解析によって求めた。この結果から、数メートル精度の月の地形測定では、潮汐の影響はほとんど無視できるが、逆に地形測定と軌道観測データを合わせた推定により、月の潮汐変形を決定できる可能性を示すことができた。(大江、日置、荒木)
3)周回衛星の姿勢決定ソフトの開発と月面高度分布図作製ソフト開発
周回衛星軌道の姿勢決定ソフトの開発を行うと共に、上記の精密軌道の情報を用いて、月面の高度分布図を描く手法を検討した。(荒木、河野、大江)
2004年打ち上げ予定の月探査周回衛星計画(SELENE)で、レーザ高度計が周回衛星に搭載され、約1年間の観測を行が行われる。測定のねらいは、1)月の精密地形決定、2)衛星軌道の半径方向の高精度化による、重力場モデルの精度向上、3)極域の探査、4)星食観測のための月縁補正用地形図の改良等であるが、全体的な再吟味ができた。振動試験にはまだ懸案事項もあるが、探査項目の妥当性も評価ができたと考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Matsumoto,K.,Takanezawa,T.and Ooe,M.: "Ocean tide models developed by assimilating TOPEX/POSEIDON altimeter data into hydrodynamical model : a global model and a regional model around Japan"J.Oceanography. 56. 567-581 (2000)

  • [文献書誌] Takanezawa,T.,Matsumoto,K.,Ooe,M.and Naito,I.: "Non-equilibrium characteristics of the long-period ocean tide in dynamics and energetics"J.Geod.Soc.Japan. 47・1(in press). (2001)

  • [文献書誌] Takanezawa,T.,Matsumoto,K.,Ooe,M.and Naito,I.: "Effects of the long-period ocean tide on Earth rotation, gravity and crustal deformation predicted by global barometric model-periods from Mtm to Sa-"J.Geod.Soc.Japan. 47・1(in press). (2001)

  • [文献書誌] Matsumoto,K.,Sato,T.,Takanezawa,T.and Ooe,M.: "GOTIC2 : A program for computation of ocean tidal loading effect"J.Geod.Soc.Japan. 47・1(in press). (2001)

  • [文献書誌] Abe,M.and Ooe,M.: "Tidal histry of the Earth-Moon dynamical system"J.Geod.Soc.Japan. 47・1(in press). (2001)

  • [文献書誌] 大江昌嗣: "日本測地学会公開講座「アジアの中の日本、そして駿河の国」再び月をめざす-SELENE計画のねらい-"日本測地学会. 3 (2001)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi