• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

新規不斉有機超原子価ヨウ素化合物の創製とその高選択的不斉反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10640511
研究機関千葉大学

研究代表者

東郷 秀雄  千葉大学, 理学部, 助教授 (60217461)

キーワード不斉酸化 / スルホキシド / 有機超原子価ヨウ素化合物 / 軸不斉
研究概要

本研究は、有機超原子価ヨウ素化合物の高い反応性を不斉反応に活かすべく、そのヨウ素原子上の3つの配位子の一つを分子内不斉配位子(アルコキシ型)とした新規有機超原子価ヨウ素化合物、及び軸不斉型の新規有機超原子価ヨウ素化合物を設計合成し、種々の不斉酸化反応に反映させていくことにある。初年度はオルト位にアルコキシ型不斉炭素を有する置換基側鎖を導入したヨードアレーン誘導体を合成し、次に環状型の新規超原子価ヨウ素化合物(3価)に導いて、スルフィドの酸化反応における反応性の研究を行った。次年度は、軸不斉型の新規有機超原子価ヨウ素化合物(3価)の合成とその確立に力点をおいた。これらの新規有機超原子価ヨウ素化合物は^1H-NMR、^<13>C-NMR、及びX線結晶構造解析により構造を確立した。最終年度は、光学活性試剤に導くために、ヨードアレーン誘導体の光学分割後、光学活性型の環状型超原子価ヨウ素化合物及び軸不斉型の有機超原子価ヨウ素化合物の合成を検討し、スルフィドのスルホキシドへの不斉酸化を検討した結果、好収率及び適度な光学収率でスルホキシドが得られた。反応性の向上、光学収率の向上という観点から、まだまだ大きな課題が残されているが、当初の目的はある程度達成できた。今後も新規不斉有機超原子価ヨウ素化合物の設計合成を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] H.Togo,Y.Harada,and M.Yokoyama,: "Preparation of 3,4-Dihydro-2,1-benzothiazine 2,2-Dioxide Skeleton from N-Methyl 2-(Aryl) ethanesulfonamides with (Diacetoxyiodo) arenes"Journal of Organic Chemistry. 65. 926-929 (2000)

  • [文献書誌] H.Togo,S.Matsubayashi,O.Yamazaki,and M.Yokoyama,: "Deoxygenative Functionalization of Hydroxy Groups via Xanthates with Tetraphenyldisilane"Journal of Organic Chemistry. 65. 2816-2819 (2000)

  • [文献書誌] T.Muraki,M.Yokoyama,and H.Togo,: "Iodophosphoryloxylation of Carbon-Carbon Multi-Bonds and Its Application to Glycals"Journal of Organic Chemistry. 65. 4679-4684 (2000)

  • [文献書誌] O.Yamazaki,K.Yamaguchi,M.Yokoyama,and H.Togo,: "Radical Cyclization of 0-Glycosides Using 1,1,2,2-Tetraphenyldisilane as a Radical Reagent : Preparation of Bicyclic Sugars"Journal of Organic Chemistry. 65. 5440-5442 (2000)

  • [文献書誌] M.Katohgi,M.Yokoyama,and H.Togo: "Novel Sonochemical Dealkylation of N-Alkylsulfonamides in the Presence of (Diacetoxyiodo) benzene and Iodine"Synlett,. 1055-1057 (2000)

  • [文献書誌] H.Togo,T.Nabana,and K.Yamaguchi,: "Preparation and Reactivities of Novel (Diacetoxyiodo) arenes Bearing Heteroaromatics"Journal of Organic Chemistry. 65. 8391-8394 (2000)

  • [文献書誌] 東郷秀雄: "有機フリーラジカルの化学"講談社サイエンティフック. 190 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi