研究課題
(1).ゼオライトFSM-16をホスト物質として、その中の1次元細孔内にゲスト物質C70を内包させることに成功した.(その物質をC70@FSM16と記述する).(2).10Kから室温の間での光ルミネッセンスに量子サイズ効果にもとずくと考えられるピークシフトを観察する事が出来た.(3).X線小角散乱によってFSM-16の周期構造は確認できたが、フラーレンの閉じ込めによる散乱振幅の増加を観察出来るほどにはフラーレンの充填率は上がっていない.(4).電子スピン共鳴の結果はC70@FSM16閉じ込めを示唆している.(5).C70@FSM16はC70の有機溶媒に溶かした折の色とよく似た紫色をしており、C70の閉じ込めを示唆している.(6).FSM-16中にフラーレンの1分子中の炭素数が無限に対応した炭素ナノチューブの閉じ込めの予備実験を行った.
すべて その他
すべて 文献書誌 (2件)