• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

自律化および協調化のための3次元走行クレーンの知能制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10650239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

寺嶋 一彦  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (60159043)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
キーワード自律化 / 協調化 / クレーン / 知能制御 / 超音波センサ / ジャイロセンサ / 振れ止め / 姿勢制御
研究概要

本研究課題では,「自律化および協調化のための3次元走行クレーンの知能制御に関する研究」を行ったものである.静止した障害物に対する経路計画,障害物回避機能などの自律走行機能と,移動搬送車など動的障害物に対する協調制御機能を有する天井クレーンの知能制御に関する研究を行った.主な研究の内容は,第I部と第II部からなる.
著者は,従来,オフラインでの,レーザラインマーカーとCCDカメラを用いた方法による工場内障害物認識と環境地図の作成方法,またそれに基づき,ポテンシャル法を利用した経路計画法の提案,および位置決め,・振れ止めなどのモーションコントロールなどを統合化したグローバルナビゲーションシステムを構築してきた.それに対して,本研究では,搬送中に,障害物が突然出現したときや,また移動障害物に遭遇したときに,一旦グローバルナビゲーションをやめ,超音波センサにより搬送付近の局所的情報を獲得し,それを利用して,オンラインで障害物回避を行うことを考え,それを実現できるハードウエア,ソフトウエアを備えた制御システムを構築することを目的とする.これにより,グローバルナビゲーション,ローカルナビゲーションを備えたインテリジェント制御システムの完成を目指したものである.

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] K. Terashima and M. Suzuki: "Path Planning and Motion Execution of Overhead Traveling Crane"Proceedings of 14th IFAC World Congress. Q. 31-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Terashima and M. Suzuki: "Path Planning and Navigation of Overhead Traveling Crane with three Dimensioned Transport Based on a Diffusim Equation Strategy"Advances in Manufacturing, Springer. 335-347 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 兼原明宏、寺嶋一彦、定森健: "高位置情報に基づく3次元天井クレーンのモデリングと搬送制御(第1報、高位置モデルの導出)"日本機械学会論文集(C編). 64・628. 4777-4782 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 兼原明宏、寺嶋一彦、定森健、宗利秀和: "高位置情報に基づく3次元天井クレーンのモデリングと搬送制御(第2報、ロープ長変化を考慮した高位置フィードバック気化系の描等)"日本機械学会論文集(C編). 64・628. 4783-4790 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 兼原明宏、寺嶋一彦、鈴木莉雄、殷雪: "障害物認識と経路計画を考慮した天井クレーンの自律化"日本機械学会論文集(C編). 64・618. 487-494 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Terashima and M.Suzuki: "Path Planning and Motion Execution of Overhead Traveling Crane"Proc. of 14th IFAC World Congress IFAC'99, Beijing (China). 5-9 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Terashima and M.Suzuki: "Path Planning and Navigation of Overhead Traveling Crane with Three Dimensional Transport Based on a Diffusion Equation Strategy"Advances in Manufacturing, Springer. 335-347 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Kaneshige, K.Terashima, K.Sadamori: "Modeling and Transferring Control of an Overhead Traveling Crane based on the Information of Object Position (1st Report, Modeling of Object Position in Overhead Traveling Crane)"Japan Society of Mechanical Engineering(C). Vol.64,No.628. 4777-4782 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Kaneshige, K.Terashima, K.Sadamori: "Modeling and Transferring Control of an Overhead Traveling Crane based on the Information of Object Position ( 2nd Report, Design of Object-Position Feedback Controller Considering the change of Rope-length)"Japan Society of Mechanical Engineering(C). Vol.64,No.628. 4777-4782 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Kaneshige, K.Terashima, M.Suzuki and L.Yin: "Autonomous Mobile Crane System Considering Obstacle Recognition and Optimal Path Planning"Japan Society of Mechanical Engineering(C). Vol.64,No.618. 487-494 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi