(1) 震源から地表地盤に至る地震波伝播計算に部分分割法の考え方を適用し、これを定式化した。この定式化に基づいて、3次元水平成層地盤の場合と2次元不整形地盤の場合について、境界要素法を使って数値計算を行い、定式化の検証を行った。 (2) 震源断層近傍の地震動は、表層地盤内の地震波伝播と断層破壊伝播特性の相互作用により時間的、空間的に極めて複雑で、渦を巻きながら地震波が進行することを前年度開発した剛性マトリックスに基づく地震波合成法を使って明らかにした。この現象を地震波の渦と呼ぶことにした。 (3) 3次元直接境界要素法プログラムの検証がほぼ終了し、震源断層からの波動場との結合が行える段階に到達した。
|