• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

フラーレン結晶の光照射硬化

研究課題

研究課題/領域番号 10650670
研究機関横浜市立大学

研究代表者

小島 謙一  横浜市立大学, 理学部, 教授 (90046095)

研究分担者 橘 勝  横浜市立大学, 理学部, 助手 (80236546)
キーワードフラーレン結晶 / 結晶の強度 / 光ポリマー / 光照射硬化 / 転位 / 微小かたさ / C_<60>結晶 / C_<70>結晶
研究概要

平成10年度に得た研究成果を以下に示す。
C_<60>結晶で光照射すると微小硬さが硬化する現象がある.その硬化の原因としてふたつの可能性が考えられる。ひとつは酸素の影響、もうひとつは光誘起ポリマーの影響である。そこで、本研究はフラーレン結晶のC_<60>結晶とC_<70>結晶をもちいて微小硬さの酸素と光の影響について調べた。
(1) C_<60>結晶では10^<-6>Torr.の真空中で光照射した結果、光照射硬化が観測された。
(2) C_<60>結晶で光照射硬化の励起波長依存性を測定した結果、光誘起ポリマーが生成される波長とその依存性が一致した。
(3) C_<60>結晶ではC_<60>薄膜で観察されているような酸素による光誘起ポリマーの生成の凍結が見られなかった。
以上の結果より光照射硬化は酸素よりむしろ光誘起ポリマーに起因するものと考えられる。
また、C_<70>結晶においても微小硬さ試験が行われた。その温度依存性は温度の増加にともない硬さも増加し、一般的な挙動を示した。光照射に関してはC_<70>結晶も長時間照射によって硬くなることがわかった。このことからもC_<70>結晶でも光照射硬化が現れることがわかった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] M.Tachibana et al.: "wavelength dependence of the Photoinduced'indentation hardening in C_<60> crystals." J.Appl.Phys.84・No4. 1944-1946 (1998)

  • [文献書誌] S.Tamaki et al.: "Computer simulation of core structure and stress field of edge dislocations in C_<60> crystals using Girifalco Potential" Jpn.J.Appl.Phys.37. 6115-6116 (1998)

  • [文献書誌] S.Tamaki et al.: "Computer simulation of core structure of scren dislocations in C_<60> crystals using Girifalco potential." Jpn.J.Appl.Phys.37. 2608-2609 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi