• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

リチウム二次電池用電解液の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10650818
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業物理化学
研究機関東京工芸大学

研究代表者

佐々木 幸夫  東京工芸大学, 工学部, 教授 (20064280)

研究分担者 南部 典稔  東京工芸大学, 工学部, 助手 (40329214)
半田 稔  東京工芸大学, 工学部, 講師 (70247328)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワードリチウム電池 / 有機電解液 / シドノン化合物 / 導電率 / サイクル効率 / 走査型電子顕微鏡 / X線光電子分光
研究概要

誘電率の非常に高いシドノン化合物に注目し,リチウム二次電池用電解液の溶媒としての利用可能性を検討した.本研究においては,シドノン化合物の中でも特に誘電率の高い3-メチルシドノン(3-MSD)及び3-エチルシドノン(3-ESD)を合成し,主として種々エステル系溶媒との二成分混合溶媒電解液に関するリチウム極の充放電特性をサイクル効率から検討したところ,既に報告した3-プロピルシドノン(3-PSD)や,3-イソプロピルシドノン(3-i-PSD)と比較してその効率は非常に低く,3-MSDや3-ESDを含む二成分系混合電解液はリチウム二次電池用として実用性に乏しいことが分かった.そこで3-MSDや3-ESDを含む三成分混合溶媒電解液の電気化学特性並びに充放電特性を検討した.その結果,LiClO_4,LiBF_4,LiCF_3SO_3及びLiN(CF_3SO_2)_2を含むエチレンカーボネート(EC)をベースとするジメチルカーボネート(DMC),エチルメチルカーボネート(EMC)及びジエチルカーボネート(DEC)の等モル二成分混合溶媒への3-MSD,3-ESDの添加(モル比1:1:0.1)はリチウム極のサイクル効率の向上に有効であった.この事実を背景にNi電極(Working)上に生成する皮膜の形態を走査型電子顕微鏡(SEM)により検討したところ,3-MSDや3-ESDの添加効果の見られた系では析出物の粒径が揃っており,かつ均一であった.また,3-MSDや3-ESDの添加効果は観測されないが,高いサイクル効率を示したLiPF_6含有系では皮膜の厚さがかなり薄いことも分かった.一方,3-MSDや3-ESDの添加効果の認められる系について,X線光電子分光法(XPS)を用いて皮膜の組成を検討すると,Nに起因するピークが観測された.したがって,Nを含む析出物が皮膜中に生成することもサイクル効率の大小に影響を及ぼすと考えられる.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Minoru Handa: "Physical Properties of 3-Ethylsydnone and the Alkyl Substituents"Chemistry Letters. 5. 457-458 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Satoshi Iinou: "Electrolytic Properties and Application to Lithium Batteries of 3-Propyl-4-methylsydnone-based Binary Solvent Electrolytes"Electrochemistry. 67. 22-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yukio Sasaki: "Electrolytic Behavior and Application to Lithium Batteries of 3-Alkylsydnones-Dimethylcarbonate Electrolytes"Prog.Batteries and Battery Materials. 17. 239-241 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Handa, T.Suzuki, H.Fukuda, and Y.Sasaki: "Physical Properties of 3-Ethylsydnone and the Alkyl substitutents"Chem.Lett.. 5. 457-458 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Sasaki, K.Sekine, And M.Handa: "Electrolytic Behavior and Application to Lithium Batteries of 3-Alkylsydnone-Dimethylcarbonate Electrolytes"Prog.Batteries and Battery Materials. 17. 239-241 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Iinou, M.Handa, and Y.Sasaki: "Electrolytic Properties and Application to Lithium Batteries of 3-propyl-4-methylsydnone- based Binary Solvent Electrolytes"Electrochem.stry. 67. 22-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi