• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

π-アリルパラジウム中間体の分子内アレンへの挿入-カルボニル化による環化反応

研究課題

研究課題/領域番号 10650857
研究機関山口東京理科大学

研究代表者

山本 經二  山口東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (80025999)

研究分担者 土井 隆行  東京工業大学, 工学部, 助手 (90212076)
川波 由紀夫  山口東京理科大学, 基礎工学部, 助手 (50289302)
キーワードパラジウム触媒 / π-アリルパラジウム中間体 / カルボニル化 / 炭素-炭素結合形成 / アレン挿入 / 5員環形成 / Domino型 / Capnellene
研究概要

Pd(0)触媒によるπ-アリルパラジウム中間体への分子内アルケン部分の挿入-環化反応を発展させ,分子内1,2-ジエン部位の挿入-環化とカルボニル化を連続させる触媒反応およびこの環化における高度な位置,立体化学制御を見出すことができた.すなわち,酢酸アリル型エステルの基質とPd(0)触媒から生ずるπ-アリルパラジウム中間体へのアレン基挿入を契機とする環化反応をCO雰囲気下で行えば,他の手段では実現し得ない複数の炭素-炭素結合形成が位置および立体選択的に起こることを示し,官能基化された5員縮合環のユニークな合成法となることを明らかにした.
最新の成果では,CO雰囲気下で,Pd(0)触媒による5-アルケニル-1,6,7-オクタトリエニル系エステル類,5-(3-butenyl)-5-methyl-1,6,7-octatrien-3-yl acetateおよび5,8-dimethyl-5-(1,2-propadienyl)-2,8-nonadienyl acetate,の連続的な(Domino型)環化-カルボニル化を実現し,いずれの場合も5員環形成だけを伴う4環性化合物を満足すべき収率で得た.触媒反応操作1回で6組の炭素-炭素結合形成を実現している点で意義深い成果である.Domino型環化-カルボニル化によって環角メチル基を含む4級炭素結合形成を主要目標にしてCapnellene関連物質の短段階合成を検討したが,現在完成には至っていない.

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] T.Doi: "Palladium(0)-Catalyzed Domino Cyclization-Carbonylation of Alkenyl-Allenyl-Allylic Acetate."Bull.Chem.Soc.Jpn.. 71,^#12. 2929-2935 (1998)

  • [文献書誌] T.Doi: "Transition Metals for Organic Synthesis."Wiley-VCH. 10 (1998)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi