研究課題/領域番号 |
10660198
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
水産化学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
原 研治 長崎大学, 水産学部, 教授 (10039737)
|
研究分担者 |
橘 勝康 長崎大学, 水産学部, 助教授 (20171712)
石原 忠 長崎大学, 水産学部, 教授 (40039722)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
キーワード | マダイ筋肉 / 自己消化 / プロテアーゼ / 筋原線維タンパク質 / プロテアーゼインヒビター |
研究概要 |
我々は筋原繊維タンパク分解の解析のため、種々の筋原繊維タンパク(α-アクチニン、ミオシンHC、β-コネクチン、アクチン、トロポミオシン、トロポニン)を精製し、ラットに免役し、それぞれの特異抗体を作成した。生きたマダイのキュヴエ氏管(静脈)にプロテアーゼインヒビターを注入する方法により、プロテアーゼインヒビターを筋肉にまで到達させる方法を確立した。すなわち、E-64(システインプロテアーゼインヒビター)をキュヴエ氏管に注入すると、筋肉中のカテプシンL(システインプロテアーゼ)が阻害されることを明らかにした。 次に、プロテアーゼインヒビターと筋原線維タンパクの特異抗体とを用いて、各筋原線維タンパク質の分解に関与するプロテアーゼを推定した。その結果、1.コネクチンの分解は筋原線維結合型セリンプロテアーゼ等のセリンプロテアーゼが関与していることが推察された。2.ミオシンHCの分解はミオシン結合型セリンプロテアーゼが関与しており、付随的にカテプシンも関与していることが推察された。3.α-アクチニンはセリンプロテアーゼ、メタロプロテアーゼ、システインプロテアーゼなどから総合的に分解を受けていることが推察された。4.トロポミオシンとトロポニンIの分解はセリンプロテアーゼだけではなくカテプシンのようなシステインプロテアーゼも関与していることがわかった。5.アクチンはこの条件では分解を受けておらず、他の筋原線維タンパクとは異なり抵抗性があることがわかった。
|