研究概要 |
昨年同様、電気パルスの電圧の高さ、長さ、間隔、回数がどのくらいの時に最も良い効率が得られるかを検討した。電気パルスを10-75V,20-100msec 3-10回の幅で試行錯誤を繰り返した。25V,50msec,8回の電気インパルスで行うとDNAの入っていることが多かった。57例、生存45、導入確認18であった。成功例の内、特に72時間胚では効率よく、8例中導入されたのは4体であった。導入部分は肢芽、及び腹部であった。この方法でDNAを導入できることは確認できたが、導入部分を厳密に特定できなかった。 我々はニワトリ胚の心臓のような微小部分にDNAを導入する事を考えているので、電極の形状、太さ、露出部分、電極の間隔等を工夫して、導入部分をさらに限定することを考えた。縫い針を電極にし、これを上から心臓を挟むようにしてパルスを加えてみた。電極としては点状となる。電極の間隔は8mm,露出部分は5mm程度、太さは1mmである。電気パルスは25V,50msec,8回に固定した。しかしこの電極ではほとんどDNAがはいらなかった。41例中、生存22、導入確認1であった。導入効率は良くなっかた。導入部分は心筋ではなく、心臓付近の腹部であった。今後さらに電極を改良し、実験を続けたいと思う。
|