• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

アポトーシス化学調節による大腸発癌の修飾

研究課題

研究課題/領域番号 10670199
研究機関岐阜大学

研究代表者

森 秀樹  岐阜大学, 医学部, 教授 (70021433)

研究分担者 原 明  岐阜大学, 医学部, 助手 (10242728)
吉見 直己  岐阜大学, 医学部, 助教授 (30166996)
キーワードアポトーシス / 大腸発癌 / AOM / ACF / NSAID / COX-2 / TPCK / cycloheximide
研究概要

アポトーシスは、大腸発癌過程、特にその初期段階において、damageを受けたDNAを生理的機序として大腸陰窩増殖過程から排除する意味を有していると考えられている。先に我々はラットにおけるモデルにおいて、大腸発癌物質であるazoxymethane(AOM)の投与後早期に発癌の標的部位にアポトーシスが誘導され、それに続いて細胞増殖が引き起こされることを明らかにした。一方、大腸癌の前癌病変として知られているaberrant crypt foci(ACF)が発癌物質の投与後3週程で出現することが知られている。最近、我々は非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)であるpiroxicam等のACFに対するregressive効果を確認しているが、このregressive効果にアポトーシスの関与が示唆されている。本年度の研究においては、まず、NSAIDsのなかでもCOX-2に特異的に作用するN-(2-cyclohexyloxy-4-nitrophenyl)methane sulfonamide(NS-398)をAOMを投与したラットに作用させてdamageを受けたDANが生理的機序として大腸陰窩増殖過程から排除されているとの仮定もとACFの発生が有意に抑制を受けることを明かとした。さらにアポト-シスの促進因子としてある種のcytokine、あるいはタンパク合成酵素阻害剤などが知られているが、アポトーシスの抑制因子として最近、様々な分野でcaspase inhibitorの研究がなされてきている。そのなかで我々は、serine protease inhibitorであるN-tosyl-L- phenylalanylchlormethyl ketone(TPCK)を使用してACFに対する修飾効果を検討した。TPCKによるアポトーシスの抑制効果およびACF発生抑制効果は得られなかったものの、同じくアポトーシスを修飾する蛋白合成阻害剤cycloheximide(CH)投与により、AOM投与後のアポトーシスが著明に低下し、さらに、ACF発生がほとんど完全に抑制されることが明かとなった。本研究では、アポトーシス誘導を調整する物質により、ACFの出現、すなわち大腸前癌病変が影響を受け、大腸癌予防の手段と成りうることを示した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yoshimi N.,Shimizu M.,et al.: "Chemopreventive effects of N-(2-cyclohexyloxy-4-nitrophenyl)methane sulfonamide(NS-398),a selective cyclooxygenase-2 inhibitor in rat colon carcinogenesis induced by azoxymethane."Japanese Journal of Cancer Research. 90. 406-412 (1999)

  • [文献書誌] Mori H.,Sugie S.,et al.: "Control of cell proliferation in cancer prevention."Mutation Reseach. 428. 291-298 (1999)

  • [文献書誌] Hara A.,Yoshimi N.,: "Effects of Fas-mediated liver cell apoptosis on dielthylnitrosamine-induced hepatocarcinogenesis in mice."British Journal of Cancer. 82. 467-471 (2000)

  • [文献書誌] Mori H.,Kawabata K.,et al: "Chemopreventive effects of coffee beans and rice constituents on colorectal carcinogenesis."Biological Factors.. 印刷中. (2000)

  • [文献書誌] 森 秀樹,吉見 直己: "大腸発がん;実験モデルとその機構"病理と臨床 臨時増刊号. 17. 340-340 (1999)

  • [文献書誌] 原 明,吉見 直己,丹羽 雅之: "COX-2とアポトーシス"血液・腫瘍科. 38. 95-100 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi