研究課題/領域番号 |
10670382
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
木内 政寛 千葉大学, 医学部, 教授 (30009683)
|
研究分担者 |
斎藤 久子 千葉大学, 医学部, 助手 (10292674)
佐藤 彌生 千葉大学, 医学部, 助手 (70009679)
黒崎 久仁彦 東京医科大学, 医学部, 助教授 (60240701)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
キーワード | DNA / HLA / PCR-SSP / Bloodstain / Saliva stain / Hair / Forensic Science / stain |
研究概要 |
昨年度にひき続き種々の法医試料(血痕、毛髪、唾液斑、膣内容、爪、タバコの吸い殻、混合斑痕、人骨、歯牙)についてHot Start PCR-SSP法によりHLA-DR, -DQBタイピングを試み、以下の結果を得た。 血痕、唾液斑、膣内容、タバコの吸い殻及び混合斑痕は1×1cm大をまたプラスチック、木片、金属上の斑痕は滅菌精製水で湿らせた1×1cmのガーゼで拭き取り検体とした。人骨、歯牙はlcm角を切り取り研磨後液体窒素で凍結乾燥させ粉砕して用いた。これらはフェノール・クロロホルムでDNAを抽出しMicroconR100で濃縮精製した。タバコの吸い殻はChelex法で抽出した。蛋白含量の多い検体ではフェノール・クロロホルム抽出が優れており、また濃縮精製することにより良い結果が得られた。 各試料についてのタイピンク成功率は血痕で66/68(97%)、唾液斑で38/38(100%)、毛根で36/37(97%)、タバコの吸い殻で52/56(93%)、膣内容で2/2(100%)、爪で1/1(100%)であった。総合すると161/172(94%)の成功率を示した。混合斑痕ではマイナー成分がメジャー成分の10%の割合で混合されている検体においてもマイナー成分の特異バントも検出可能であった。人骨や歯牙においてfalse positiveやfalse nagativeによりタイピングがうまく行われなかった場合が観察されたがこれは純度の高いDNAが十分量回収できなかったことが主な原因と考えられる。DNAの保存中の安定性については20年経過した血痕からもタイピングが可能であった。 HLA-DR,-DQBタイピンクについてはほぼ満足できる結果を得ることができた。さらにHLA class Iも加え同様にタイピングを行うと共にダイレクトシークエンスとの比較検討により当タイピングの正確さについて言及する予定である。
|