• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

HTLV-I感染細胞からATL発症に至る過程で変化する細胞内因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10670414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関愛媛大学

研究代表者

長谷川 均  愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師 (40164826)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
キーワードAdult T-cell leukemia / tyrosine kinase / Chemokines / CD151
研究概要

ATL患者より分離したATL細胞で発現が変化する細胞内因子を単離し、ATLの発症および病態について解析した。複数の急性型のATL患者から単離したATL細胞と非感染CD4陽性T細胞およびMOLT-4細胞とのサブトラクション法とDifferential display法にてATL細胞にて発現が増強するクローンを10クローンクローニングした。これらのクローンは、CD70,CD151,CCR7,Z225,MIP-1alpha,JAK3,Tyk,Pyk2,Typo,HYLである。これらのち、CCR7/EBI1,Pyk2,CD151について研究をすすめた。リンパ組織への浸潤のあるATLと浸潤のないATLのCCR7の発現レベルを比較すると、リンパ組織への浸潤のあるATL細胞の方が有意にCCR7の発現が高かった。逆に、CCR7の発現の高いATL細胞は、flow condition下でSLC刺激でICAM-1に有意に接着し、機能的にも確認され、CCR7の発現レベルとリンパ組織への浸潤とは相関することが明らかになった。Tyrosine kinase Pyk2 mRNAはATL細胞で発現が増強していた。Pyk2 cDNAをIL-2依存性T細胞株に導入し、過剰発現させたtransformantを作成した。このtransformantは培養1ヶ月以内で、IL-2非依存性に増殖に増殖しはじめた。一方、コントロールはIL-2依存性であり、Pyk2の発現がATLの発症に関与していることが示唆された。白血病型の末梢血ATL細胞とリンパ腫型のリンパ節内ATL細胞で、CD151,VLA4,VLA5の発現を検討した。CD151,VLA4,VLA5の発現は白血病型の末梢血ATL細胞では弱く、リンパ腫型のリンパ節内ATL細胞では残っており、リンパ腫形成に、CD151,VLA4,VLA5が関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Hasegawa,H. et al.: "Increased chemokine receptor CCR7/EBI1 expression enhances the infiltration of lymphoid organs by adult T-cell leukemia cells."Blood. 95. 30-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa,H. et al.: "CCR7 chemokine receptor expression on normal lymphocyte subsets and adult T-cell leukemia cells."Leucocyto Typing VII,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa,H.and Fujita,S.: "Chemokines and lymphocytes : The role of chemokines and their receptors in the immune system (Review)."Cellular and Molecular Biology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nomura,T.and Hasegawa,H.: "Chemokines and anti-cancer immunotherapy : Anti-tumor effect of EBI1-ligand chemokine(ELC) and secondary lymphoid tissue chemokine(SLC)."Anticancer Research. 20. 4073-4080 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa,H. et al.: "Protein-tyrosine kinase Pyk2 is involved in progression of adult T-cell leukemia."Biochemical and Biophysical Research Communications. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa,H. et al.: "SFA-1/PETA-3 (CD151), a member of the transmembrane 4 superfamily, associates preferentially with alpha5beta1 integrin and regulates adhesion of human T-cell leukemia virus type 1-infected T cells to fibronectin."Journal of Immunology. 161. 3087-3095 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa, H., Nomura, T., Kohno, M., Tateishi, N., Suzuki, Y., Maeda, N., Fujisawa, R., Yoshie, O., and Fujita, S.: "Increased chemokine receptor CCR7/EBI1 expression enhances the infiltration of lymphoid organs by adult T-cell leukemia cells."Blood. 95. 30-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa, H., Kohno, M., Nomura, T., Sasaki, M., Yoshie, O., and Fujita, S.: "CCR7 chemokine receptor expression on normal lymphocyte subsets and adult T-cell leukemia cells."7th Workshop and Conference on Human Leucocyte Differentiation Antigens (2000). Abstract : Tissue Antigens. 55. 47 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa, H., Kohno, M., Nomura, T., Sasaki, M., Yoshie, O., and Fujita, S.: "CCR7 chemokine receptor expression on normal lymphocyte subsets and adult T-cell leukemia cells"Leucocyte Typing VII Mason, DY et al. Eds., Oxford University Press. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa, H., and Fujita, S.Chemokines and lymphocytes: "The role of chemokines and their receptors in the immune system (Review)"Cellular and Molecular Biology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nomura, T., and Hasegawa, H.: "Chemokines and anti-cancer immunotherapy : Anti-tumor effect of EBI1-ligand chemokine (ELC) and secondary lymphoid tissue chemokine (SLC)."Anticancer Research. 20. 4073-4080 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa, H., Kohno, M., Nomura, T., Sasaki, M., and Fujita, S.: "Protein-tyrosine kinase Pyk2 is involved in progression of adult T-cell leukemia"Biochemical and Biophysical Research Communications. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hasegawa, H., Nomura, T., Kishimoto, K., Yanagisawa, K., and Fujita, S.: "SFA-1/PETA-3 (CD151), a member of the transmembrane 4 superfamily, associates preferentially with alpha5betal integrin and regulates adhesion of human T-cell leukemia virus type 1-infected T cells to fibronectin."Journal of Immunology. 161. 3087-3095 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi