研究課題/領域番号 |
10670653
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
増山 理 大阪大学, 医学部, 助手 (70273670)
|
研究分担者 |
三輪 岳志 大阪大学, 遺伝情報実験施設, 助教授 (20174229)
近藤 寛也 大阪大学, 医学部, リサーチアソシエイト (40294102)
土井 玲子 大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
山本 一博 大阪大学, 医学部, 助手 (90303966)
堀 正二 大阪大学, 医学部, 教授 (20124779)
|
キーワード | 拡張不全 / 心肥大 / 高血圧 |
研究概要 |
我々が確立した、現在唯一利用可能なisolated diastolic heart failureモデルを用いて以下の新しい知見を得た。 1、 代償性心肥大期、心不全期に拡張不全モデルラット、年齢を一致させた正常対照ラットそれぞれ心臓を摘出し組織学的に観察したところ、心筋細胞径は代償性肥大期、心不全期ともに対照群に比し有意に増加していたが、心不全期に認められるような明らかな線維化は代償性肥大期では認められず、繊維化率でも心不全期のみで有意な増加を認めた。よって、拡張不全の進行には左室の線維化が大きく貢献していると考えられた。 2、 心不全期において心筋組織よりアンギオテンシン変換酵素(ACE)mRNA、エンドセリン前駆体(ppET)mRNAを抽出し、PCR法にて定量化したところ、拡張不全モデルラットではACEmRNA,ppETmRNAともに対照群にし有意な増加を認めた。よって心筋組織でのレニン・アンギオテンシン系、エンドセリン系の活性化が拡張不全の進行に影響していると考えられた。特にレニン・アンギオテンシン系に関しては同時期に採血した血中のアンギオテンシンII濃度が上昇していなかったことより心筋組織での関与が強く示唆された。 上記の通り心肥大、線維化の進行に神経体液性因子が関与していると考えられたため、次年度はレニン・アンギテンシン系、エンドセリン系それぞれの受容体拮抗剤を投与し拡張不全への移行を予防できるかを確かめると時に、働きの相違についても詳細に検討する予定である。また、心筋保護的に働くと考えられているナトリウム利尿ホルモン(ANP,BNP)の拡張不全における心筋内動態についても検討する予定である。
|