研究課題/領域番号 |
10670777
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
近藤 慈夫 山形大学, 医学部, 教授 (20107189)
|
研究分担者 |
青木 武彦 山形大学, 医学部, 講師 (10184037)
片方 陽太郎 山形大学, 医学部, 講師 (10152670)
|
キーワード | 表皮毛嚢系 / Stem cell / 角化 / テロメア / hard keratin / 毛周期 / 器官培養 |
研究概要 |
テロメアの表皮毛嚢系の検索におけてFISH法により、組織切片上にて各細胞のテロメアの蛍光をin situでみることがでくるようになった。表皮毛嚢系では組織切片では初めてのことである。これにより、稀に、特に大きなテロメアを持つグループがあり、代々その特性が受け継がれているので、表皮内の分裂増殖していく過程を追求できる興味ある発見である。 外毛根鞘と毛乳頭の細胞の混合培養して生じた角層に毛髪特有のhard keratinがFISH法で認められた。 cinematographyによる表皮細胞培養においてシート状の細胞密集状態のとき基底細胞の分裂を見ると、分裂後必ずどちらか一方が上方に押し上げられる。しかし、数時間して又、基底層に戻ってきて二つとも基底層に定着するところまでを観察した。 皮膚の器官培養において、皮膚片の断端において表皮の延長再生状態をみると、表皮の切断面から細胞が遊走してきて、一層の硬い角化性の被膜となり、その下に分裂能力のある表皮細胞が遊走してきて増殖を始めるプロセスがわかった。 最近、マウスの特有な毛周期を利用して、体毛を剃毛して、休止期から成長期を起こさせ、その瞬間の毛嚢の初期の形態変化をみた。電子顕微鏡の所見を注意して検索している。
|