• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

骨髄系細胞で内因性に産出される過酸化水素(H_2O_2)の生物学的役割

研究課題

研究課題/領域番号 10670979
研究機関放射線医学総合研究所

研究代表者

明石 真言  放射線医学総合研究所, 放射線障害医療部, 研究員 (10222514)

研究分担者 安藤 興一  放射線医学総合研究所, 第3研究グループ, 研究員 (00159526)
蜂谷 みさを  放射線医学総合研究所, 放射線障害医療部, 研究員 (00198756)
キーワード過酸化水素抵抗性 / アポトーシス / 放射線 / TNF / 紫外線
研究概要

顆粒球や単球等の骨髄系の細胞では,過酸化水素H2O2の産生が他の細胞に比べて多く、殺菌などその役割は重要である.今回の研究では、ヒト前骨髄性白血病細胞株HL60とこの亜株でH2O2抵抗性のsubc1oneであるHP100を用い、これら細胞のcharacterizationの比較と放射線、紫外線や腫瘍壊死因子(TNF)に対する感受性を検討した.HL60とHP100における抗酸化関連遺伝子の発現の比較では,HPl00細胞にcatalaseの発現量が多いが、mye1operoxidase(MPO)、TNFは全く発現が見られず、glutathione peroxydase(GSH-PX)のレベルには差が認められなかった.これらの刺激に対する感受性をapoptosisについて調べたところ,HPl00細胞はHL60と比較していずれの刺激にも抵抗性であった.この機序を調べるためにこれらの刺激後H2O2の産生を測定したところ、HL60細胞では放射線もしくは紫外線によりその産生が増加したが、TNFでは変化が見られなかった.一方、HP100細胞では紫外線照射時のみその産生がみられた.これらのことは,HP100細胞がこれらの刺激に対して抵抗性である機序には、H2O2直接以外の機構が存在することを示しており、現在検討中である。また、HL60、HPl00におけるこれらの刺激により誘導されるapoptosisついてapoptosis関連遺伝子であるBCl2、Baxのレベルを調べた.HPl00細胞ではHL60細胞に比べて、BCl2の発現が高くBaxのレベルに差はなかった.これらの刺激に対しては、どちらの細胞もそのレベルに変化が見られず、これらの細胞における放射線、紫外線やTNFによるapoptosisは、BCl2/Baxに依存しないことも明らかにされた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Nose M et al: "Control of Endotoxin Shock by the Dried Preparation of Low Virulent Streptococcus pyogenes OK-432." Cell Immunol. 188. 97-104 (1998)

  • [文献書誌] Akashi M et al: "p21^<WAF1> expression by an activator of protein kinase C is regulated mainly at the post-transcriptional level in cells lacking p53: important role of RNA stabilization." Biochem J. 337(3). 607-616 (1999)

  • [文献書誌] Akashi M et al: "p21^<WAF1> expression by an activator of protein kinase C is regulated mainly at the post-transcriptional level in cells lacking p53: important role of RNA stabilization." Biochem J. 337(3). 607-616 (1999)172-199

  • [文献書誌] Akashi M et al: "Clinical Obsterics and Gynecology." Li-Fraumeni syndrome and the Role of p53 tumor suppressor Gene in Cancer Susceptibility., 1998 (41(1))

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi