-
[文献書誌] 本間 則行 他: "特集 透析患者の合併症と薬の使い方Q&A透析アミロイド-シス"今月の治療. 7・5. 41-46 (1999)
-
[文献書誌] 下条 文武 他: "透析アミロイド-シスに対する直接血液灌流型β2-ミクログロブリン吸着器「リクセル」の臨床効果:前向き多施設コントロールβ2-ミクログロブリン吸着器スタディ"腎と透析. 46・4. 547-560 (1999)
-
[文献書誌] 上野 光博 他: "II.疾患編 腎臓 アミロイド腎症"内科. 83・6. 1284-1288 (1999)
-
[文献書誌] 丸山 弘樹 他: "透析療法の問題点と対策:透析アミロイド-シス"内科. 84・1. 122-125 (1999)
-
[文献書誌] 西 慎一 他: "透析アミメイド-シスの臨床症状と発症機序解明"新潟県医師会報. 592・. 2-6 (1999)
-
[文献書誌] 丸山 弘樹 他: "透析アミロイド-シス総論"腎と透析. 47・6. 767-711 (1999)
-
[文献書誌] Shoji Odani,et al.: "Structural analysis of the amyloidogenic k Bence Jones protein(FUR)"Amyloid. 6・2. 77-88 (1999)
-
[文献書誌] Kazuhiro Hasegawa,et al.: "Interaction of Aβ(1-42) and Aβ(1-40) in Alzheimer's β-Amyloid fibril formation"Biochemistry. 38・47. 15514-15521 (1999)
-
[文献書誌] Norikazu Hashimoto,et al.: "Modification of β2-microglobulin with D-glucose or 3-deoxglucosone inhibits Aβ2M amyloid fibril extension in vitro"Amyloid. 6・4. 256-264 (1999)
-
[文献書誌] 下条 文武: "内科学書 改訂第5版(島田 馨 他編)"中山書店(東京). 2 (1999)
-
[文献書誌] 下条 文武: "透析患者の検査と管理(下条 文武 編)"中外医学社(東京). 12 (1999)
-
[文献書誌] 恵 以盛 他: "専門医を目指すケース・メソード・アプローチ腎臓疾患第2版(北本 清 編)"日本医事新報社(東京). 9 (1999)
-
[文献書誌] 本間 則行 他: "透析療法 NEW WAVE(丸茂 文昭、秋葉 隆 編)"中外医学社(東京). 10 (1999)
-
[文献書誌] 下条 文武: "透析療法事典(中本 雅彦、佐中 孜、秋澤 忠男 編)"医学書院(東京). 7 (1999)
-
[文献書誌] 下条 文武: "血液浄化療法事典(飯田 喜俊、ニ瓶 宏、秋澤 忠男 編)"メディカル・サイエンス・インターナショナル(東京). 3 (1999)
-
[文献書誌] 下条 文武: "透析医学の文化と技術(森井 浩世 編)"医薬ジャーナル社(大阪). 6 (1999)
-
[文献書誌] Naiki,H.et al.: "Amyloid and amyloidosis. The proceedings of the VIIIth international symposium on Amyloidosis (edited by Robert Akyle,Morie A.Gertz)"Parthenon Publishing (New York). 11 (1999)
-
[文献書誌] Naiki, H.et al.: "Methods in Enzymology vol. 309 (edited by Ronald Wetzel)"Academic Press (San Diego). 14 (1999)