研究概要 |
腎不全病態下では、とくに副甲状腺でカルシウム受容体(CaR)の発現低下が報告されている。一方CaRにカルシウム疑似様に作用し、CaRを人為的に刺激するCaR agonistが開発されている。そこで本研究では腎不全動物にCaR agonistを投与し、CaRを作動させた際の腎不全病態の変化を、骨代謝因子と副甲状腺、骨、腎臓などの組織所見から検討した。5/6腎摘ラットにCaR agonistを1日3mg/kg体重(L)、あるいは30mg/kg体重(H)計12週間投与し、5/6腎摘vehicle投与群(C)、sham ope vehicle投与群(N)を対照に検討した。その結果、腎機能、血清リン濃度、尿中リン排泄量、血清ALP、1,25(OH)2D3レベルには腎不全3群間で差がなかったのに対し、尿中Ca排泄量はCに比しHで増加し、血清CaはHで減少した。血清PTH濃度はL,H群ともCに比し有意に低下し、低下はH群でより顕著であった。副甲状腺のサイズ、重量は腎不全で増加したものの,L,HでCより低く、組織学的検索でも細胞増殖、細胞の容積はCaR agonist投与群で有意に抑制された。CaR,VDRについては、Nに比し腎不全3群で発現は低下したが、CaR agonist投与群でCに比較して発現は保たれており、両受容体間には発現に相関がみられた。骨組織学的検討では、Cで増加した繊維組織量がCaR agonist群で減少し、線維性骨炎の改善が認められた。また、腎不全で減少した骨塩量もH群では有意に増加していた。残腎の重量、組織には腎不全3群間で有意差は認められなかった。 以上の結果から、CaRの賦活化は残腎に明らかな影響を及ぼさないものの、副甲状腺細胞の増殖や骨の線維化を抑制し、腎不全に伴う骨代謝障害を部分的に防止し得ることが示された。
|