研究課題/領域番号 |
10671036
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
山岡 孝 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 助教授 (40263826)
|
研究分担者 |
杉野 弘 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 教授 (50211305)
野地 澄晴 徳島大学, 工学部, 教授 (40156211)
板倉 光夫 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)
|
キーワード | 膵島 / 膵β細胞 / トランスジェニックマウス / Pax6 / Reg I / 糖尿病 / アポトーシス / 腫瘍発生 |
研究概要 |
1.Pax6をインスリンプロモーターあるいはPdx1プロモーターで膵臓に発現させるトランスジェニックマウス:3系統ずつ、計6系統のトランスジェニックマウスを確立した。どちらのプロモーターを使用しても膵β細胞の分化異常と、数の減少により糖尿病が発症した。また、Pdx1プロモーター/Pax6-トランスジェニックマウスでは、外分泌組織が低形成で、しかも、膵管上皮細胞原発の嚢胞腺腫が発生した。すなわち、Pax6は、未分化な膵管上皮細胞と膵島前駆細胞の増殖を促進する作用と、膵α細胞のフェノタイプを誘導する作用、の2つの作用を有すると考えられた。また、β細胞と外分泌細胞の正常発生にはPax6の発現が抑制されることが必要である。 2.Reg Iをグルカゴンプロモーターで膵α細胞に発現させるトランスジェニックマウス:3系統のトランスジェニックマウスを確立した。Reg Iの過剰発現は正常膵β細胞にアポトーシスを引き起こし、糖尿病が発症した。また、トランスジェニックマウスでは膵管上皮細胞にPCNA陽性細胞が目立ち、Reg Iは本来、膵管内に分泌され、膵管上皮細胞が標的細胞である可能性が示された。さらにReg Iの慢性的な全身的過剰は腫瘍発生(膵臓癌、肝細胞癌、子宮平滑筋肉腫、卵巣癌、頚部悪性リンパ腫、涙腺癌)を促進することが明らかになった。これはReg Iを臨床応用する際には留意すべき点である。
|