研究課題/領域番号 |
10671164
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
井上 晴洋 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 講師 (90280966)
|
研究分担者 |
竹下 公矢 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 助教授 (40133110)
河野 辰幸 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (00186115)
永井 鑑 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (10251505)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
キーワード | 食道癌 / 鏡視下手術 / HALS / 鏡視下食道切除・再建術 / 食道表在癌 |
研究概要 |
食道表在癌に対して、鏡視下食道切除・再建術(HALS併用)を施行している。鏡視下食道切除・再建術(HALS併用)におけるリンパ節隔清は、腹部操作ではHALSの導入により開腹術に較べても遜色がなくなった。症例による差が解消して、むしろ食道裂孔部の良好な視野展開と言う意味では鏡視下手術のほうが優れているとも考えられる。一方、胸部操作は、現状では開胸術の隔清に較べると、鉗子の種類、軸制限の問題が残り、まだ不充分になりやすいと考えている。とくに縦隔左側の隔清が制限される傾向にあると考えている。しかし、今後、手技の工夫や器具のさらなる工夫により、これらの点が解決され、やがて食道表在癌に対する標準手術になる時が来ると考えている。
|