研究概要 |
70%肝切除2日後エンドトキシン(LPS)投与及び血小板活性化因子拮抗剤(PAF-A)投与により、再生肝のLPSに対する過敏性について検討した。70%肝切除+LPS投与群は、sham手術+LPS投与+PAF-A投与群、肝切除+LPS投与+PAF-A投与群、sham手術+LPS投与群に比べ、lhr後の血清中TNFα,4hr後の血清中ALT値,CINC値,及び肝組織浸潤好中球数は有意に高値を示した。しかし、PAFreceptor(PAFR)mRNA及びTNF α mRNAの量は4群間に有意差はみられなかった。肝切除+LPS投与群では肝組織中のNF-κB活性化、CINC mRNA転写促進はLP鍛与1hr後と4hr後に認められたが、他の3群では1hrのみに認められた。肝組織中のNF-κBが活性化状態にある細胞は壊死巣を囲むKupffer細胞と浸潤した好中球であったが、CINC陽性細胞は浸潤した好中球であった。PAF-Aの後投与実験でもほぼ同様の結果が得られた。PAF-A後投与群の生存率は非投与群に比べて有意に高かった。結論として、再生肝はLPS刺激に対して過敏である。PAFが持続的なNF-κB活性化とCINC mRNA転写促進を通して好中球の集積と活性化に影響を及ぼしていると考えられた。
|