• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

散発性大腸癌におけるhMLH1非発現機構の解明:転写因子の同定と検索法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 10671223
研究機関東邦大学

研究代表者

逸見 仁道  東邦大学, 医学部, 助教授 (90165514)

研究分担者 清水 教一  東邦大学, 医学部, 講師 (60256740)
辻田 和紀  東邦大学, 医学部, 助教授 (60130374)
キーワードミスマッチ修復遺伝子 / hMLH1遺伝子 / 発現抑制 / 大腸癌 / 転写調節領域 / 転写因子 / reporter gene assay / gel shift assay
研究概要

近年、多くのがん遺伝子やがん抑制遺伝子が同定され、これら遺伝子異常の累積が消化器癌、特に大腸癌の多段階発癌に重要な役割を演じていると考えられている。我々は遺伝子異常の蓄積を誘発する機構の1つとしてmismatch repair(MMR)systemの異常に注目し、MMR遺伝子の1つであるhMLH1遺伝子の転写調節機構に異常があることおよびその頻度がかなり高いことが予想される研究結果を得た。そこで本年度は昨年度に引き続きhMLH1タンパク発現抑制機構を明らかにする目的で以下の実験を行った。
(1)hMLH1遺伝子発現調節領域の特定
hMLH1遺伝子発現に必要な領域を特定化するために、上流域約-700から+100bpの範囲を含むDNA断片をPCRにて増幅した。これらのDNA断片をreporter plasmidに組み込み、大腸癌由来細胞株に導入し、reporter gene assayを行った。その結果、転写調節領域は-161から-80までに存在し、特に、-161から-151の間に重要領域が存在することが明らかとなった。また、細胞株により転写活性が大きく異なることも分かった。
(2)gel mobility shift assayによる結合領域の特定化と結合淡白の特異性
まず、-161から-81までの領域をPCRにて増幅し、32pで標識したprobeを作製し、大腸癌由来細胞株より調製した核抽出物を用いてgel mobility shift assayを行った。mobility shiftした3つの主要バンドが見出され、reporter gene assayで高活性細胞株由来のバンドと低活性細胞株由来のバンドではそのパターンに違いが見られた。予想されたことではあるが、分子量の異なる複数の因子の存在が示唆された。
(3)転写因子の精製と同定
30mucleotides程度のDNA断片を作製し、アフィニティーカラムにて精製を開始した。今後、同定を行い、既知因子との関係や発現抑制腫瘍における動態との関連を調べる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tsujita K: "Risk factors for local reccurrence following curative resection for rectal carcinoma"J Med Soc Toho. 46. 132-138 (1999)

  • [文献書誌] 金澤真作: "microsatellite instability検出のためのlocua markerの基礎的検討"腫瘍マーカー研究会誌. 14. 43-45 (1999)

  • [文献書誌] 有田通恒: "DNAミスマッチ修復タンパクhMSH2およびhMLH1抗体の特異性と免疫化学的検討"腫瘍マーカー研究会誌. 14. 87-90 (1999)

  • [文献書誌] Shimizu N: "Molecular analysis and diagnosis in Japanese patients with Wilson's disease"Pediatr Int. 41. 409-413 (1999)

  • [文献書誌] Zhong X: "A common polymorphism in exon 40 of the human mannose 6-phosphate/insulin-like growth factor II receptor gene"Mol Cell Probes. 13. 397-400 (1999)

  • [文献書誌] Zhong X: "Various AGC Repeat Numbers in the Coding Region of the Human Transcription Factor Gene E2F-4"Hum Mutat(Online). 15(3). 296-297 (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi