研究概要 |
本年度は脊髄の後角ニューロンにおけるキセノンの抗侵害受容作用に脳幹からの下行性抑制系が関与するかどうかを検討した。ウレタンクロラロースで麻酔したネコを脳脊髄定位固定装置に固宝した後、椎弓切除を行い胸髄下部で脊髄を切断した。脊髄後角ニュ一ロンの記録は2%ポンタミンスカイブルーを混じた酢酸ナトリウム液を充填したガラス電極を用いて腰髄から行い,後肢に受容野を有するニューロンを探して記録した。後肢の受容野に筆による触刺激或いは有鈎ピンセットによる痛み刺激を一定の強度で与えてその反応を記録した。安定した反応が得られた後,吸入ガスを酸素30%窒素70%から酸素30%キセノン70%または酸素30%笑気70%に変えて,20分間吸入させその間のニューロンの刺激に対する反応を記録した。キセノン或いは笑気吸入後20分間以上観察して回復を確認した後,ニューロンの記録を終了した。その結果、脊髄切断したネコにおいては記録した12個のニューロン全ての反応がキセノン吸入によって触刺激に対しても痛み刺激に対しても抑制されたのに対し,笑気の吸入では触刺激では12個の内6個痛み刺激では12個の内4個のニューロンしか抑制されなかった。overallのデータでもキセノンは触及び痛み刺激に対する反応を吸入中に最大各々63%及び59%まで低下させ、これは統計学的に有意な変化であった。一方笑気吸入中の最大低下は触刺激及び痛み刺激に対して各々91%及び92%であり、有意な変化ではなかった。以前行った脊髄インタクトのネコを用いた実験ではキセノンも笑気もほぼ同様に痛み刺激に対する反応において60%程度までの抑制作用を示したので、以上の事実は笑気による脊髄後角ニューロンの抑制作用には下行性抑制の関与が大きいのに対し、キセノンによる抑制には下行性抑制系は関与しない可能性を示唆している。
|