研究概要 |
研究期間中に(1)NMDA持続くも膜下注入後の痛覚閾値変化(2)NMDAのくも膜下持続注入中の痛覚閾値と脳脊髄液中グルタミン酸濃度に及ぼすMK801(non-competitive NMDA antagonist)の影響を調べた。【方法】1)くも膜下カテーテルの挿入手術:エンフルラン麻酔下にラットの大槽膜を切開し、くも膜下腔を開窓し,二本のくも膜下カテーテル(PE5)と自作のマイクロダイアリーシス用ループカテーテル(マルサラ型)をそれらの先端が腰髄膨大部に位置するよう挿入した(8.5cm)。2)痛覚過敏NMDA痛覚過敏モデルの作成:くも膜下カテーテルの一端からNMDAを60、120、180pmol/minの速度で注入し,足底熱刺激装置(UCSD製)を用いて痛覚閾値を5分間隔で90分間測定した。3)脊髄くも膜下マイクロダイアリーシス:上記実験と平行してマイクロダイアリーシスカテーテルの一端から人工髄液を10μl/minの速度で灌流し,他端から回収される還流液を10分毎に採取し,-20℃で冷凍保存した。4)MK801の効果判定:MK801をNMDA投与10分前に投与したときと,NMDA注入開始30分後に投与した場合に分け,脊髄マイクロダイアリーシスを行った。MK801の投与量は0,0.3,1,3,10μgとした。5)グルタミン酸の測定:電気化学検出器を備えた高速液体クロマトグラフィーで測定した。【結果】1)NMDA(180pmol/min)のくも膜下注入開始10分後には逃避時間が約35%短縮した。この痛覚閾値低下はNMDA注入の間一定に持続し、NMDA注入中止10分後にコントロール値に復した。MK801はNMDA誘発性痛覚過敏を容量依存性に抑制したが、NMDAくも膜下注入による痛覚過敏が完成した後に投与した場合にはその効果は著しく減弱した。MK801の前投与はNMDA持続注入中のの脊髄CSF中グルタミン酸濃度を低下させた。【結論】NMDA180pmol/minの持続くも膜下注入により自発痛のない、コンスタントに続く痛覚過敏モデルが完成した。NMDA受容体は中枢性感作の引き金として重要な役割を果たしているばかりでなく脊髄のグルタミン酸濃度の維持を通して中枢性感作の維持にも重要な役割を果たしていることが示唆された。
|