研究課題/領域番号 |
10671491
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
内田 豊昭 北里大学, 医学部, 講師 (70146489)
|
研究分担者 |
入江 啓 北里大学, 医学部, 助手 (50193694)
岩村 正嗣 北里大学, 医学部, 講師 (20176564)
頴川 晋 北里大学, 医学部, 講師 (60160347)
佐藤 威文 北里大学, 医学部, 助手 (50286332)
|
キーワード | 腎細胞癌 / bcl2遺伝子 / アンチセンス / 遺伝子療法 |
研究概要 |
遠隔転移を有する進行性腎細胞癌に対する治療法として、アポトーシス抑制遺伝子であるbcl-2遺伝子のアンチセンスオリゴヌクレオチド療法の有効性について基礎的に検討した。 1.Bcl-2陽性腎細胞癌細胞培養株であるOS-RC-2,RCW,RCZ細胞に対するbcl-2アンチセンスオリゴヌクレオチドの増殖抑制効果を判定するとともに、投与前と投与後のbcl-2を経時的にウエスタンブロティングを用いて測定した。OS-RC-2はbcl-2の添加により増殖は抑制され、かつbcl-2は濃度依存性および経時的に減少した。また、フローサイトメトリーおよびウエスタンブロティングにてアポトーシスの増加が認められた。 2.ヌードマウスに移植したACHNに対するbcl-2アンチセンスの増殖抑制効果について検討したところ、腫瘍局注群はコントロール群に比し、有意に増殖が抑制された。
|