研究課題
本研究は、通信衛星を用いた教育交流ネットワーク「スペース・コラボレーション・システム」(SCS)に関して運用形態の発展を図るため、メディア教育開発センターに蓄積された教育教材などを提供するためのデータ伝送システムの開発を目的とする。インターネットで汎用的に用いられているコネクション型プロトコルTCP/IPでは、通信の信頼性を保証する送達確認を行うため、これをそのまま衛星系に移行しても伝送遅延が大きく効率が悪い。そこで、送達確認を行わないコネクションレス型UDPを利用することにより、高信頼高効率データ伝送を実現するマルチキャスト・ファイル転送プログラムを開発した。開発したマルチキャスト・ファイル転送プログラムをスペース・コラボレーション・システムに実装し、伝送性能を測定しや回線品質との関係を評価した。その結果、実行伝送速度約900kbpsを得、オーバヘッドを含めて回線速度帯域を有効に利用していることを示した。この他、ユーザ・インタフェースの機能についても検討し、データ伝送システムに組み込まれた各機能について動作を確認した。
すべて その他
すべて 文献書誌 (3件)