• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

分散型意志決定支援のためのエージェントに基づく合意形成アルゴリズムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 10680378
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

新谷 虎松  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (00252312)

キーワードエージェント / 協調モデル / 効用理論 / 説得プロトコル / モバイルエージェント / 意志決定支援 / グループ意志決定 / 多重交渉
研究概要

本年度は,前年度までの研究成果を効果的に利用することにより,マルチエージェントに基づく分散型意思決定支援のためのエージェント間の合意形成機構を実装した.
ここでは,いくつかの実際的な応用システムを試作して,本研究のアプローチの有用性を実証した.具体的には,広域情報ネットワークの利用技術として,マルチエージェントシステムにおける合意形成アルゴリズムの構築・評価を,次の応用システムの試作に基づいて行った.(1)オンラインオークションにおける自律的な戦略決定手法の開発.ここでは,戦略の決定が困難な,入札対象の財が複数存在するケースを想定し,マルチエージェントのための効果的でかつ自律的な入札戦略決定アルゴリズムを開発した.(2)議論に基づくエージェント間交渉の実現手法の開発.ここでは,ユーザの好みを反映した合理的な合意を得るためのマルチエージェントにおける形式的な議論モデルを与え,エージェントが合理的な解を導出可能となる機構を実現した.(3)多重交渉に基づく会議スケジューリングシステムの開発.ここでは,マルチエージェント間の合意形成を効果的に達成するために,モバイルエージェントに基づく合意形成プロトコルを実現した.以上の成果は,いくつかの国際会議や論文誌で発表し,高い評価を得た.
本研究の成果は,次の3点である.(1)広域情報ネットワークの先進的利用技術としてモバイルエージェントの具体的な構築・応用技術を提案した.(2)将来の社会情報システムのシーズとして電子商取引のための知的な支援技術を実装し,実際的なシーズを蓄積した.(3)マルチエージェントに基づく分散型意思決定支援機構のためのエージェント間の合意形成アルゴリズムを実現した.本アルゴリズムは,分散型の意思決定支援システムを構築する際に,広範に利用可能な要素技術であり,今後の実際的な応用が期待できる.

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Ryota YAMADA: "MultiHammer:A Virtual Auction System based on Information Agents"Pacific Asian Conference on Intelligent Systems 2001. 73-77 (2001)

  • [文献書誌] Naoki FUKUTA: "iML:A Logic-based Framework for Constructing Graphical User Interface on Mobile Agents"Eleventh International Conference on Applications of Prolog. 152-159 (2001)

  • [文献書誌] Toramatsu SHINTANI: "Cooperative Meeting Scheduling among Agents based on Multiple Negotiations"Sixth International Conference on Cooperative Information Systems. 95-107 (2001)

  • [文献書誌] Hiromitsu HATTORI: "A Hierarchical Coalition Formation Mechanism using Argumentation-based Negotiation for Group Decision Making"2nd International Conference on Software Engineering,Artificial Intelligence,Networking & Parallel/Distributed Computing. 326-331 (2001)

  • [文献書誌] Hiromitsu HATTORI: "A Dynamic Programming Model for Determining Bidding Strategies in Sequential Auctions:Quasi-linear Utility and Budget Constraints"Seventeenth International Conference on Uncertainty in Artificial Intelligence. 211-218 (2001)

  • [文献書誌] Hiromitsu HATTORI: "An Approach to Coalition Formation using Argumentation-based Negotiation in Multi-Agent Systems"Fourteenth International Conference on Industrial & Engineering Applications of Artificial Intelligence & Expert Systems. 687-696 (2001)

  • [文献書誌] 新谷 虎松: "Javaによる知能プログラミング入門"コロナ社(CD-ROM付). 193 (2002)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi