DNA複製状況を認識できず分裂時期が早くなるcfcA変異株はグリシル-tRNA合成酵素をコードするglySa遺伝子に、cfcB変異株はAp4A分解酵素をコードするapaH遺伝子に変異を持つ。分列時期はAp4Aの細胞内濃度で決まり、Ap-4AのレベルはGlySとApaHにより制御されている.変異型GlySによるAp4Aの細胞内合成様式を明らかにする為、1.野生型及び変異型GlySの精製を行い、(1)グリシル化活性を測定した結果、ATPに対する変異型GlySのKm/Kcat値は野生型の20倍、グリシンに対する変異型GlySのKm/Kcat値は野生型の100倍以上高かった。ところがcfcA変異株ではglySa遺伝子の変異の他にglySb遺伝子のρ非依存性転写終結シグナル配列内にIS1挿入変異を持ちglyS遺伝子の発現量が低下している為、Gly-tRNAの細胞内レベルは、逆にcfcA変異株では野生株の約1/3しか検出されなかった。従って、変異株のcfc表現型はグリシル化活性の低下によるものでは無いことがわかった。(2)変異型GlySのAp4A合成活性は、野生型GlySの2倍であった。(3)変異型GlySの3H-Ap4A分解活性は、逆に野生型GlySの数十分の一であった。以上の結果から、cfcA変異株でAp4Aの細胞内レベルが上昇するのはglyS変異による間接的結果ではなく、GlyS蛋白自身がAp4Aの細胞内レベルの制御に直接関与していると考えられる。2.一方Ap4Aによる分裂時期の決定がどのように行われるかを明確にする為に、合活性を持つ蛋白群を分離しN末を決定した処、未知の蛋白が見つかった。破壊株を作成したこの遺伝子は細胞にとって必須であった。この蛋白の機能を明らかにする為にこの蛋白をコードする遺伝子のクローニングと蛋白の多量精製を行っている。
|