研究概要 |
活性酸素の代謝異常を示すミュータントラットを用い線条体内におけるドーパミンニューロン系の加齢に伴う変化を高速液体クロマトグラフィーおよびチロシン水酸化酵素(TH)抗体を用いた免疫組織化学にて解析した。コントロールとしては同月齢のSD系ラットを用いた。ミュータントラットでは加齢に伴う線条体内ドーパミン(DA)およびその代謝物の低下が観察された。免疫組織化学による解析から,このDAの低下がDA終末の変性変化に起因することが明らかとなった。また,この線条体内のDA終末の変性消失が線条体内で均等に起こるのではなく,線条体内の区分であるマトリックス・パッチに一致して起こることを明らかとした。 TH免疫染色により中脳ドーパミンニューロン系(A8,A9,A10)の細胞数を解析した。A9のドーパミンニューロンは線条体内DA変性線維の出現と同じ月齢で変性変化を示していた。この変性・消失は加齢に伴って進行していった。A9のドーパミンニューロンを背側部・腹側部に区分し解析したところ,腹側では早期に変性・消失が起こり,6ヵ月齢までにほぼ全てのドーパミンニューロンが消失していた。一方,背側ではこの変化が遅れ,6ヵ月齢から12ヵ月齢にかけ急激に変性・消失していく。この遅れた変性変化はA8およびA10のドーパミンニューロンにおいても観察された。 6ヵ月齢のミュータントラットで線条体・大脳皮質・脊髄においてセロトニン線維の変性変化が観察された。この変性線維は加齢と伴に増加していった。この変化は,SDラットでは,1年齢以上の老齢のものでしか観察されない所見であった。また出現部位もミュータントラットと老齢SDラットで類似していることから,老化に伴うセロトニン線維の変性変化にスーパーオキサイドが関与することが示峻された。
|