研究概要 |
CS系マウスは,恒常暗条件(DD)下で行動のフリーランリズムが2分割するリズムスプリッティングを自発的に示す.このことからCS系は,体内時計の2振動体間のカップリングが弱いミュータントである可能性が考えられている.前年度において,CS系のスプリッティングが体内時計である視交叉上核(SCN)の時計遺伝子(mPer1,BMAL1,Clock)発現リズムとは関連がないことを確かめた.そこで,今年度は,SCN以外の脳部位における時計遺伝子リズムが,スプリッティングリズムに関与するかを調べるために,CS系スプリッティング時の大脳皮質(cingulate cortexとpiriform cortex)における時計遺伝子(mPer1,BMAL1,Clock)の発現リズムを調べ,行動リズムパターンと比較した. DDでCS系の回転輪活動のフリーランリズムを記録し,リズムスプリッティングすることを確かめる.時計遺伝子発現は行動リズムの6位相でマウスを断頭し,大脳皮質におけるmPer1,BMAL1,Clock mRNA量をin situ hybridization法により計測した.その結果,大脳皮質の2領域で,これらの時計遺伝子は発現していたが,BMAL1とClockにはリズムがなかった.mPer1 mRNAは,サーカディアンリズムを示し,そのパターンは行動リズムの2つの活動期にそれぞれのピークを持つ二峰性であった.これらの結果から,CS系の行動リズム異常は,SCN振動体のmPer1,BMAL1,Clock遺伝子とは関係がなく,むしろSCN振動体からのリズム出力系に原因がある可能性が考えられた.一つの仮説として,SCNの主振動体とその下位に存在する従属振動体との間のカップリング,または従属振動体間のカップリング関係に異常がある可能性が考えられた.
|