• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

認知機能の発現メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 10680769
研究機関関西医科大学

研究代表者

玄番 央恵  関西医科大学, 医学部, 教授 (00108987)

研究分担者 松崎 竜一  関西医科大学, 医学部, 助手 (70239002)
キーワードサル / 大脳皮質フィールド電位 / 運動準備電位 / go / no-go色光弁別課題 / go / no-go位置弁別課題 / 主溝背側皮質 / no-go電位 / 頭頂連合野
研究概要

前年度の研究成果報告書で既に述べたように、サルの運動前野及び頭頂連合野を含む多くの大脳皮質領野にそれぞれ、大脳皮質表面と大脳皮質表面から2.0-3.0mm深部に麻酔下で慢性電極を設置し、覚醒時のサルに種々の自発性運動((1)1手指或いは足指だけを伸展する相当単純な運動、(2)手によるレバー上げ運動、開口運動、或いは頸部或いは躯幹の回旋運動など比較的複雑な運動、(3)頸部と躯幹の片側への同時回旋のような複雑なパターン運動)を行わせて大脳皮質フィールド電位を記録し、分析したところ、運動に約1.0s先行する大脳皮質の表面陰性-深部陽性の運動準備電位が運動前野、運動野、体性感覚野のみならず頭頂連合野においても出現することが明らかになった。以前本研究代表者は頭頂連合野に運動準備電位は出現しないと報告してきたので、本年度は頭頂連合野における準備電位につき詳細に検討した。その結果準備電位は主として、(1)頭頂間溝の前壁と後壁に出現し、(2)運動する手或いは足と対側の頭頂連合野に出現することが判明した。さらに色の弁別を伴う、或いは空間位置の弁別を伴う2種類のgo/no-go課題をサルが学習する過程中、大脳皮質フイ-ルド電位を記録し、分析した。色の弁別を伴うgo/no-go課題の際、運動抑止の判断・決定とその後の運動抑制に関わる表面陰性-深部陽性のno-go電位が主溝背側皮質から記録されることを本研究代表者は既に報告しているが、本研究から、位置の弁別を伴うgo/no-go課題においても同皮質から同様のno-go電位の記録されることが明らかになった。一方そのようなno-go電位を頭頂連合野からは記録出来なかった。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "気分と脳科学"化学工業. 51・7. 44-53 (2000)

  • [文献書誌] Amino Y: "Cerebellothalamocortical projections to the parietal cortex in the macaque monkey."Jpn.J.Physiol.(Suppl). (in press). (2000)

  • [文献書誌] Gemba H: "Motor programming for hand and vocalizing movements in the monkey."Brain and Cognition. (in press). (2000)

  • [文献書誌] Gemba H: "Motor functions in the posterior parietal cortex in the monkey."Neurosci.Res.(Suppl). (in press). (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "サルおよびラットを用いた自発性前肢運動の研究"臨床神経生理学. (in press). (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "サルおよびラットを用いた随意運動発現機序の研究"日本生理学雑誌. (in press). (2000)

  • [文献書誌] 吉村弘: "カフェイン存在下、視覚皮質ニューロンに誘発されるカチオンチャンネルを介したNMDA受容体活動依存性膜電位振動"日本生理学雑誌. 62・4. 162-163 (2000)

  • [文献書誌] 吉村弘: "カフェイン存在下でNMDA受容体活動に依存して誘発される視覚皮質ニューロンの膜電位振動"関西医大雑誌. (in press). (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "研究成果報告書(4)"文部省特定領域研究高次脳機能のシステム的理解班. 2 (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "生理学研究所年報21巻"岡崎国立共同研究機構生理学研究所(in press). (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "日本学術会議生理学研究連絡委員会報告書"日本学術会議生理学研究連絡委員会. 74 (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "自律神経機能検査-第3版-(自律神経学会編)"分光堂. 3 (2000)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "明日葉会(大阪市女性管理職会)会報誌"明日葉会(in press). (2001)

  • [文献書誌] 玄番央恵: "生理学女性研究者の会(WPJ)ニュースレター"生理学女性研究者の会(in press). (2001)

  • [文献書誌] Gemba H: "The Frontal Lobe(eds.D.T.Stuss & R.T.Knight)"Oxford University Press, London(in press). (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi