大脳皮質の運動前野および頭頂連合野が運動性機能、注意機能及びその他の認知機能にどのように関わっているかを明らかにする目的で、無麻酔のサルに種々の運動課題(単純な自発性運動、比較的複雑な自発性運動、CNV課題および時間測定課題)を行わせて、或いは課題(複雑な自発性パターン運動、色の弁別を伴うgo/no-go課題および空間位置の弁別を伴うgo/no-go課題)の学習過程中に運動前野および頭頂連合野を含む多くの大脳皮質領野のフイールド電位を慢性埋め込み電極を用いて記録し、行動学的知見と共に解析した。これらの研究から、運動野、体性感覚野、頭頂連合野においてはすべての自発性運動に約1.0s先行する表面-陰性、深部-陽性の運動準備電位が記録された。同様の準備電位は運動前野からも記録されたが、複雑なパターン運動の方が単純な運動の場合に比べ著明であった。CNV課題および時間測定課題においては、表面-陰性、深部-陽性のCNV様電位が前頭前野、運動前野、運動野、体性感覚野のみならず頭頂連合野からも記録された。さらに色の弁別或いは空間位置の弁別を伴うgo/no-go課題の何れでも、運動抑止の判断・決定と運動抑制に関わるno-go電位が前頭前野の主溝背側皮質から記録されることが判明した。一方頭頂連合野にそのようなno-go電位の出現はみられなかった。さらに心拍数或いは瞳孔面積の測定なども行って上記のフイールド電位および行動学的知見との関連について検討したが特記すべき所見は得られなかった。
|