• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

PHと温度の2つの外部刺激に応答するマイクロカプセル表面の設計

研究課題

研究課題/領域番号 10680805
研究機関東京理科大学

研究代表者

牧野 公子  東京理科大学, 薬学部, 助教授 (40147509)

研究分担者 大島 広行  東京理科大学, 薬学部, 教授 (60176873)
キーワード刺激応答性 / マイクロカプセル / 温度 / pH / DDS / 相移転
研究概要

温度に応答して変形する親水性ゲルマイクロカプセルを調製した。このマイクロカプセル膜はポリ(L-リジンイソプロピルアミド-テレフタル酸)であり、マイクロカプセルの内容物は水である。マイクロカプセルの粒子径は33℃と35℃の間で変化した。33℃以上では、マイクロカプセルは互いに凝集するが、この凝集したマイクロカプセル塊は分散媒(水)の温度を低下させると数秒間以内に再分散する。従って、温度に応答したマイクロカプセルの形状変化は可逆的である。また、このマイクロカプセル膜のNaClの透過速度も33℃と35℃の間で急激に変化した。25℃と35℃の間、又は、35℃と55℃の間では温度に依存せず、ほぼ一定値を示した。溶質の膜透過速度は35℃以上に比べて、33℃以下で高い。このようなマイクロカプセルの温度応答性はマイクロカプセル膜を形成する高分子の化学構造中にN-イソプロピルアミド基が存在するためである。L-リジンイソプロピルアミドはN-イソプロピルアクリルアミドに似た化学構造を持っている。また、ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)は相転移温度を33℃付近に持つ感温性親水性ゲルである。さらに、我々は、温度変化に応答する速度が、大きいゲルに比べて、小さいゲルの方が早いことを明らかにした。即ち、ゲルを微小にすること、あるいは薄膜にすることによって、刺激に対する応答性は高くなる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] K.Makino, et.al: "Kinetics of swelling and shrinking of poly (N-isopropyl-acrylamide) hydrogels at different temperatures."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces,. 19. 197-204 (2000)

  • [文献書誌] K.Makino: "Dependence of temperature-sensitivity of poly (N-isopropylacrylamide-coacrylic acid) hydrogel microsperes upon their sizes"J.Colloid Interface Sci.,. 230. 128-134 (2000)

  • [文献書誌] K.Makino et.al: "Preparation and properties of thermosensitive hydrogel microcapsules."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. (in press).

  • [文献書誌] K.Makino et.al: "Effects of thermosensitivity of poly (N-isopropylacrylamide) hydrogel upon the duration of a lag phase at the beginning of the drug release from the"Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. (in press).

  • [文献書誌] K.Makino et.al: "Dependence of temperature-sensitivity of poly (N-isopropylacrylamide-coacrylic acid) hydrogel microspheres upon their sizes"Studies in Surface Science and catalysis. (in press).

  • [文献書誌] K.Makino et.al: "Aggregation behavior of poly (N-isopropylacrylamide) microspheres"Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. (in press).

  • [文献書誌] K.Makino: "Interfacial Dynamics, N.Kallay Ed."Marcel Dekker, Inc.,NY. 741 (2000)

  • [文献書誌] K.Makino: "Interfacial Electrokinetics and Electrophoresis, A.V.Delgado Ed.,"Marcel Dekker, Inc.,NY (in press).

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi