• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ボラティリティが確率的に変動する場合のオプション価格の評価

研究課題

研究課題/領域番号 10730015
研究機関東京都立大学

研究代表者

渡部 敏明  東京都立大学, 経済学部, 助教授 (90254135)

キーワード確率的ボラティリティ変動モデル / 非線形フィルター / 動学的2変量分布混合モデル / マルコフ連鎖モンテカルロ法
研究概要

Watanabe(1998),“A Nonilnear Filtering Approach to Stochastic Volatility Models with an Application to Daily Stock Returns"(Jounal of Applied Econometrics 掲載予定)では、非線形フィルターに基づく確率的ボラティリティ変動(Stochastic Volatility;以下,略して,SV)モデルの新たな推定方法を提案するとともに、モンテカルロ実験により、この推定法はパフォーマンスが良いことを示している。
また、Watanabe(1999),“Bayesian Analysis of Dynamic Bivariate Mixture Models:Can They Explain the Behavior of Returns and Trading Volume?" (雑誌投稿中)では、SVモデルを取引高を含める形で発展させた動学的2変量分布混合(Dynamic Bivariate Mixture;略して、DBM)モデルのマルコフ連鎖モンテカルロ法を用いたベイズ推定法を提案するとともに、この方法に基づいて、DBMモデルを日経225先物の日次データに当てはめ、日経225先物の価格変化率と取引高の動きはDBMモデルではうまく捉えられないことを示している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Watanabe,T.: "A Nonlinear Filtering Approach to Stochastic Volatility Models with an Application to Daily Stock Returns" Journal of Applied Econometrics. 掲載予定. (1998)

  • [文献書誌] Watanabe,T.: "Excess kurtosis of Conditional Distribution for Daily Stock Returns The Case of Japan" Applied Economics Letters. 掲載予定. (1998)

  • [文献書誌] Nishimura,K.G, T.Watanabe, and K,Iwatsubo: "Effects of the Developments of knowledge-based Economy on Asset Price Movements;Theory and Evidence in the Japanese Stock Market" Bank of Japan, IMES Discussion in Paper Series. 98-E-18. (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi