• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ショウジョウバエを主とした嗅覚レセプター遺伝子の分子進化遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10740350
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

塚本 るみ  お茶の水女子大学, 理学部・生物学科, 助手 (40293104)

キーワード多重遺伝子族 / cDNAライブラリー / メダカ
研究概要

1. キイロショウジョウバエの触覚第3節からのcDNAライブラリーの作成
キイロショウジョウバエから嗅覚受容体遺伝子をクローニングすることを目的として蛹期初期、中期、後期の触覚第3節からcDNAライブラリーの作成を試みた。各々約100個の触覚から得られたcDNAライブラリーから胴体部のcDNAライブラリーを差し引いたcDNAライブラリーを作成し、アンテナ特異的な発現をするクローンの塩基配列の決定を進めている。その経過について日本遺伝子学会大会で発表した。
2. メダカ嗅覚受容体遺伝子群の種内変異に関する研究
日本メダカ自然集団における嗅覚受容体遺伝子群の種内変異の特徴を明らかにすることを目的として、北日本、南日本、西韓国・中国、東韓国4地域集団の日本メダカ1匹ずつからそれぞれ4つの嗅覚受容体遺伝子のDNA塩基配列を決定した。系統学的な解析からそれぞれの遺伝子は日本メダカ集団の分岐以前に分岐したこと、また種内の変異のあり方は特にに分子進化の中立説から逸脱していないことが明らかになった。これらの成果は日本遺伝子学会大会と日本分子生物学会大会で発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Y Endo etal.: "Construction of cDNA libraries from Drosophila pupae third antennal segment." Genes & Genetic Systems. 73. (1998)

  • [文献書誌] R Kondo etal.: "Evolutionary analysis of Medakafish olfactory receptor gene famtly" Genes & Genetics Systems. 73. (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi