研究概要 |
中間細胞におけるカリウムコンダクタンスの電気生理学的特徴 スナネズミ血管条から中間細胞を単離し,whole-cellパッチクランプ法にて,中間細胞の膜電位形成に主要な役割を果たしている内向き整流性カリウムコンダクタンスの存在を証明した.さらに,このコンダクタンスの薬剤感受性を検討したところ,過去の報告のEP生成に直接関与しているカリウムコンダクタンスのそれに類似しており,中間細胞が血管条内のカリウム輸送に直接的に関与している可能性を示した(Neuroscience Leters247:175-178,1998). 中間細胞と血管構成細胞との細胞間連絡 色素注入法により,中間細胞とその他の血管条構成細胞とのgap junctionを介する細胞間連絡を調べたところ,これまでに報告があった以外に.中間細胞が血管内皮細胞および周皮細胞とも細胞間結合していることを証明した.この結果は上記の報告(中間細胞のカリウムコンダクタンス)を考慮すれば.中間細胞だけでなく血管系もEP生成に関与する可能性を示す(Cell and Tissue Research 293:271-275,1998).
|