研究課題/領域番号 |
10877102
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
濱田 信之 久留米大学, 医学部, 助教授 (00148793)
|
研究分担者 |
辻 克郎 久留米大学, 医学部, 助手 (10299472)
升永 憲治 久留米大学, 医学部, 助手 (70299494)
豊田 哲也 久留米大学, 医学部, 教授 (00197972)
|
キーワード | インフルエンザウイルス / T7プロモーター / T7ターミネーター / D型肝炎ウイルスリボザイム / T7RNAポリメラーゼ |
研究概要 |
A型インフルエンザウイルスWSN株をクローン化cDNAから作製するために、まず、鋳型cDNA発現用ベクターとして、マルチクローニングサイトとD型肝炎ウイルスリボザイムの下流にT7ターミネーターを結合したベクター(pRbzT7ter)を作製した。そして、A型インフルエンザウイルスPR8株の8つのゲノム分節とWSN株のHA、NAゲノム分節のcDNAをプラスRNAを発現する向きにT7プロモーターの下流に接続した発現ベクターを作製した。とくに、NS1はインフルエンザウイルスの増殖に必須ではないので、それをコードするゲノム第8分節(NS)をそれぞれNS1、NS2のみをコードする鋳型に分割した。 また、外来遺伝子を挿入するコンストラクトとして、NS(またはNS1)の両端を持つ84merの鋳型に挿入部位としてHind III部位を作ったcRNA、及びvRNAモデル鋳型を作製した。そして、それにマーカーとしてGFP、luciferase、CATを挿入したNS-GFP、NS-luciferase、NS-CATを作製した。 インフルエンザウイルス遺伝子の発現用には、RNAポリメラーゼの3つのサブユニットとNPのオープンリーディングフレームをそれぞれT7プロモーターの下流に接続したベクター(pT7pol、pT7NP)を作製した。そして、それらを転写するために、T7RNAポリメラーゼを発現するワクチニアウイルスベクター、アデノウイルスベクター、バキュロウイルスベクターを作製した。
|