• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

脂肪酸結合蛋白を介した神経系細胞の細胞周期制御脳腫瘍治療応用への可能性の追求

研究課題

研究課題/領域番号 10877210
研究機関東北大学

研究代表者

近藤 尚武  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20004723)

研究分担者 吉本 高志  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50091765)
大和田 祐二  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20292211)
キーワードFABP / 遺伝子欠損マウス / 分裂・分化制御 / 代償的発現誘導 / 2重欠損マウス
研究概要

アラキドン酸やドコサヘキサエン酸などの長鎖脂肪酸は、神経系細胞の分裂・分化制御因子として知られている。本研究期間で我々は、長鎖脂肪酸の細胞内キャリアーである脂肪酸結合蛋白(FABP)の神経系細胞の分裂および形態形成に関する生体機能を明確にするために以下の実験を施行した。
<実験>
1)皮膚型FABP遺伝子欠損マウスを作製し神経系の発達異常の有無を、主に形態学的手法を用いて検討した。
2)脳型FABP遺伝子欠損マウスの作製に着手した。
<結果と進行状況>
1)皮膚型FABP遺伝子欠損マウスは正常に発育し、神経系の形成異常などはこれまでのところ観察されていない。
2)皮膚型FABP遺伝子欠損マウスでは、一部の神経細胞において、心臓型FABPの代償的な蛋白発現誘導が観察された。
3)脳型FABP遺伝子欠損マウスの作製は、現在ES細胞の選択を終了し、キメラマウスの作製を行っている。
<総括>
遺伝子欠損マウスの解析結果は、FABPの複数のアイソフォームが神経系細胞の分裂・分化プロセスにおいて互いに代償的機能を果たす事実を示唆している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] R.Suzuki,H.Sakagami,Y.Owada,Y.Handa,H.Kondo: "Localization of mRNA for Dri42, subtype 2b, of phosphatidic and phosphatase in the rat brain during development"Mol. Brain Res. 66,1. 195-199 (1999)

  • [文献書誌] M.Kudo,S.Saito,H.Sakagami,H.Suzuki,H.Kondo: "Localization of mRNAs for synoptojanin isoforms in the brain of developing and mature rats"Mol. Brain Res. 64.1. 179-185 (1999)

  • [文献書誌] S.Yoshida,H.Sakagami,Y.Owada,H.Kondo: "Localization of PDK-1 mRNA in the brain of developing and adult rats"Tohoku J. Exp. Med. 187-2. 249-255 (1999)

  • [文献書誌] K.Goto, H.Kondo: "Diacylglycerol kinase in the central nervous system-molecular heterogeneity and gene expression"Chemistry and Physics of Lipids. 98-1. 109-117 (1999)

  • [文献書誌] Y.Aikawa,A.Kuraoka,H.Kondo, et al.: "Involvement of PITPnm, a mammalian homologue of drosophila rdgB, in phosphoinositide synthesis on Gogi membrane"J. Biol. Chem.. 274-29. 20569-20577 (1999)

  • [文献書誌] H.Kondo: "Molecular biological and histochemical analysis on the functional significance of phosphoinositide metabolism in the nervous system"Genetic Influences on neural and behavioral function, CRC Press. D.W.Pfaff et al. 261-276 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi