研究概要 |
1.腎細胞癌患者の血清中のSAAの測定 腎細胞癌患者72名の手術前の血清を採取し、ELISA法によりSAAの値を測定した。腎細胞癌患者にSAA高値の症例が多く、平均値は正常人に対して統計学的に有為に高かった。 2.SAAの値と病理組織学的および臨床的因子との関係 (1)病理組織学的因子との関係 腫瘍の組織型、大きさ、リンパ節転移、遠隔転移の有無とSAAの値は関係がなかった。 (2)臨床的因子との関係 SAAの高値例は正常値例と比して統計学的に有為に予後が悪かった。多変量解析の結果SAAは独立した予後因子となりうることが示唆された。 (3)他の炎症因子との関係 CRPとの関係を調べた.両者は統計学的に有為に相関していたがSAAはCRP正常例でも高値であること症例が見られ,その予後は不良であった. 4.まとめ 以上より,SAAは腎細胞癌患者の予後を判定する上でこれまでの炎症反応マーカーよりも優れたマーカーになりうることが推察された.
|