• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

卵巣癌・子宮体癌・子宮頸癌における遺伝子・染色体異常についての解析-FISH法、CGH法を用いた新たな診断法の開発と細胞診への応用-

研究課題

研究課題/領域番号 10877262
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

進 伸幸  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (90206459)

研究分担者 青木 大輔  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30167788)
宇田川 康博  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80118918)
キーワードFISH法 / 子宮頸癌 / 第1染色体 / 第17染色体
研究概要

一つの悪性腫瘍の中で悪性度の異なる腫瘍細胞が混在する場合は、ダブルターゲットFlSH法を用いて、その悪性度に関連する染色体変化や特定遺伝子の増幅または欠失を個々の癌細胞について検索することにより、個々の細胞の悪性度を推定することができる。昨年度、我々は、婦人科悪性腫瘍、特に子宮頸癌およびその初期病変にける第1、17染色体それぞれの短腕(p)、セントロメアのDNAprobeを用いた2色FISH法にて、個々の癌細胞における遺伝子・染色体異常を検索し、17p欠失を示す細胞群の異常増加は浸潤癌の59%に、特に腺癌では高頻度(82%)に出現し、P53蛋白の異常蓄積を示す症例においてFISH異常群が出現する頻度が高いことを確認した。本年度は、細胞診・組織診上、診断に苦慮することが多いとされている頸部腺癌症例の捺印細胞診標本を用い、1p,17pに関する2色FISH法を行い、実際に細胞診の補助的診断法として応用を試みた。頸部腺癌10症例を対象として検討を行ったところ、17p欠失は90%(9/10)に、1p欠失は40%(4/10)に認められ、全例において17p欠失あるいは1p欠失のいずれかが認められた。さらにFISH異常群の出現パターンは、1pはpolysomy with loss of short arm群またはpolysomy群が5/10に、また、17pはpolysomy with loss of short arm群または、disomy with loss of short arm群が9/10に出現していた。細胞診上で異型の判定が困難とされているきわめて高分化な腺癌である悪性腺腫の1例においても17p欠失が確認され、17pおよび1pに関する2色FISH法が、頸部腺癌の細胞診の補助的診断法として有用である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 宇田川康博 他: "癌関連ガラクトース転移酵素(GAT)"臨床科学. 35巻3号. 377-382 (1999)

  • [文献書誌] 斉藤英子、青木大輔: "卵巣癌担癌状態における癌関連ガラクトース転移酵素 GATの血中上昇機構についての検討"腫瘍マーカー研究会誌. 14巻. 27-29 (1999)

  • [文献書誌] 宇田川康博 他: "当院における子宮体癌術後療法の治療成績"産科と婦人科. 66巻9号. 1195-1200 (1999)

  • [文献書誌] Udagawa Yasuhiro: "The Histoculture Drug Response Assay (HDRA) as a novel drug sensitivity test for ovarian cancer chemotherapy"International Journal of Gynecological Cancer. Vol.9 Suppl.1. 13 (1999)

  • [文献書誌] Susumu Nobuyuki: "Genetic analysis of chromosome 17 and 1 in cervical cancers using fluorescence in situ hybridization and RFLP-Southern Blot"International Journal of Gynecological Cancer. Vol.9 Suppl.1. 101-102 (1999)

  • [文献書誌] Aoki Daisuke: "Behavior of GAT in sera of patients with ovarian cancer"Tumor Biology. Vol.20 Suppl.2. 13 (1999)

  • [文献書誌] 進 伸幸: "標準産科婦人科学 (題目:子宮体癌)"桑原慶紀、丸尾 猛 編集 医学書院 出版. (1999)

  • [文献書誌] 進 伸幸、向井万起男、野澤志朗: "新女性医学体系40 婦人科腫瘍の細胞診 (題目:E.子宮頸部の細胞診 1扁平上皮病変)"武谷雄二 総編集 中山書店 出版. (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi