• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

RAFTによる環境応答型イオン性両親媒性ブロックコポリマーの合成とその自己組織化

研究課題

研究課題/領域番号 10F00040
研究機関京都大学

研究代表者

松岡 秀樹  京都大学, 工学研究科, 准教授

研究分担者 GHOSH Arjun  京都大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
キーワード界面不活性 / イオン性両親媒性高分子 / 鏡像電荷 / 温度応答性 / ミセル/ユニマー転移 / 薬物輸送 / ミクロ粘度 / 臨界ミセル濃度
研究概要

温度に応答して,界面活性/不活性の転移,またはミセル/ユニマーの転移を示す系の構築を目指した.カチオン性の親水鎖を有し,第2ブロックが,温度に応答して(臨界温度34℃附近)低温では親水性,高温では,疎水性として振る舞うポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAm)からなるジブロックコポリマーをRAFT法により合成した.このポリマーは,室温(25℃附近)では,容易に水に溶解し,透明な溶液となった.光散乱測定や蛍光分光測定により,溶液内にはミセルは存在せず,分子はバラバラに溶解していることが確認できた.また,表面張力測定と起泡性の観察から,この温度では,界面活性であることを確認した.これは,PNIPAmそのものが界面活性であることに起因すると考えられる.溶液温度を44℃附近まで上げると,青みがかった溶液となり,ミセルの存在が確認された.さらに,この温度では,界面不活性となることを確認した.温度変化により,イオン鎖部分は何ら変化せず,PNIPAMが親水鎖から疎水鎖に転移したことにより,界面活性から不活性へ転移が達成された.この現象は,鏡像電荷効果が主因ではあるが,それだけでは,不十分であり,「安定な」ミセルを形成することが,気水界面に吸着しない界面不活性性発現に寄与していることを意味している.界面不活性性は,高分子のみの特性であり,低分子系では見いだされていないが,これは高分子系では電荷の数が多く,鏡像電荷効果が強いことに加え,高分子ミセルが極めて安定であることも重要な因子であることを示唆している.
さらに,薬物輸送・放出システムへの応用の為,蛍光プローブを用いて,高分子ミセルコア内部の極性とミクロな粘度特性を定量的に評価した.今後,これらの特性と薬物の包含・放出特性の相関を探る予定である.さらには,光による制御もめざし,現在,分子設計と合成法の検討を行っている.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] イオン性両親媒性高分子の特性・自己組織化とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      松岡秀樹
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 59 ページ: 477-480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Surface Activity of Cationic Amphiphilic Diblock Copolymers

    • 著者名/発表者名
      Rati Ranjan Nayak, Tasuku Yamada, Hideki Matsuoka
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] Critical Nanostructure Transition of Polyelectrolyte Brush at the Air/Water Interface2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki MATSUOKA
    • 学会等名
      15^<th> Anniversary HANARO Symposium
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      20101101-20101102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of pH Responsive Non-Surface Active/Surface Active Transition Polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohnishi, Arjun Ghosh, Hideki Matsuoka
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20100919-20100922
  • [学会発表] RAFT synthesis of cationic amphiphilic diblock copolymer and nanostructure analysis of its monolayer on the water surface2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita, S.Nakayama, A.Ghosh, S.Yusa, Y.Saruwatari, H.Matsuoka
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20100919-20100922
  • [学会発表] Synthesis of Temperature Responsive Cationic Amphiphilic Block Copolymer by Reversible Addition-Fragmentation Chain Transfer Process and Their Self-assembly Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Arjun GHOSH, Shin-ichi YUSA, Hideki MATSUOKA, Yoshiyuki SARUWATARI
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20100919-20100922
  • [学会発表] Universality and Control of Non-Surface Activity of Ionic Amphiphilic Diblock Copolymers2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki MATSUOKA
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20100919-20100922
  • [学会発表] Synthesis of Temperature Responsive Cationic Amphiphilic Block Copolymer by Reversible Addition-Fragmentation Chain Transfer Process and Their Self-assembly Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Arjun GHOSH, Shin-ichi YUSA, Hideki MATSUOKA, Yoshiyuki SARUWATARI
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] RAFT重合による新規カチオン性両親媒性ジブロックコポリマーの合成と水面単分子膜のナノ構造調査2010

    • 著者名/発表者名
      冨士田真市、中山駿一、Arjun Ghosh、遊佐真一、猿渡欣幸、松岡秀樹
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] イオン性両親媒性ジブロックコポリマーの界面不活性性に対する誘電率の効果2010

    • 著者名/発表者名
      蜂須賀正紘、大西智之、Arjun Ghosh、松岡秀樹
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] RAFT重合法によるベタイン系両親媒性ジブロックコポリマーの合成と水面単分子膜形成挙動の調査2010

    • 著者名/発表者名
      山川雄大、Arjun Ghosh、冨士田真市、遊佐真一、猿渡欣幸、松岡秀樹
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] RAFT法によるカチオン性両親媒性ブロックコポリマーの合成と自己組織化挙動2010

    • 著者名/発表者名
      Arjun Ghosh、遊佐真一、猿渡欣幸
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100526-20100528
  • [学会発表] pH応答による界面不活性/活性転移高分子の合成および物性2010

    • 著者名/発表者名
      大西智之、Arjun Ghosh、松岡秀樹
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100526-20100528
  • [学会発表] RAFT重合によるカチオン性両親媒性ジブロックコポリマーの合成と水面単分子膜のナノ構造調査2010

    • 著者名/発表者名
      冨士田真市、中山駿一、Arjun Ghosh、遊佐真一、猿渡欣幸、松岡秀樹
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100526-20100528
  • [学会発表] イオン性両親媒性ジブロックコポリマーの界面不活性性に対する誘電率の効果2010

    • 著者名/発表者名
      蜂須賀正紘、大西智之、Arjun Ghosh、松岡秀樹
    • 学会等名
      第56回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] RAFT重合法によるベタイン系両親媒性ジブロックコポリマーの合成と水面単分子膜形成挙動2010

    • 著者名/発表者名
      山川雄大、Arjun Ghosh、遊佐真一、猿渡欣幸、松岡秀樹
    • 学会等名
      第56回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2010-07-16
  • [図書] 新しい局面を迎えた界面の分子科学(機能デザインと計測技術の展開)2011

    • 著者名/発表者名
      松岡秀樹(共同編集)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] 現代界面コロイド科学の事典(シャンプーから宇宙まで)2010

    • 著者名/発表者名
      松岡秀樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi