• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多層系高温超伝導体の角度分解光電子分光による研究

研究課題

研究課題/領域番号 10J01190
研究機関東京大学

研究代表者

出田 真一郎  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード銅酸化物高温超伝導体 / 鉄系高温超伝導体 / 角度分解光電子分光 / 電子構造 / 超伝導ギャップ / 擬ギャップ / フェルミアーク
研究概要

高温超伝導体の基礎研究において究極の目的は、超伝導機構を解明し、室温超伝導を実現することである。現時点で、超伝導転移温度Tcの最高記録は高圧下のHg系銅酸化物高温超伝導体でTc~169Kを達成し、近年発見された鉄系高温超伝導体では、Tc~55Kが報告されている。しかしながら、更に高いTcを実現するためには、物質設計の指針が必要であり、微視的な超伝導機構の解明が強く望まれる。
本研究では、CuO2面の枚数の増加とTcとの関連を明らかにするために、3枚のCuO2面をもち、高いTc(~110K)を示すBi系銅酸化物高温超伝導体Bi2223と、CuO2面を1枚もつ銅酸化物高温超伝導体のなかで、最も高いTcを示ずHg系銅酸化物高温超伝導体Hg1201の電子構造を、角度分解光電子分光(ARPEs)を用いて詳細に調べた。Bi2223の結果では、超伝導状態と、常伝導状態で観測されたエネルギーギャップ、及びエネルギーギャップの存在しない波数領域(フェルミアーク領域)の間に関係を見出だし、Tcを決定する重要な秩序パラメータを見出だした。
鉄系高温超伝導体では、母物質BaFe2As2のFeサイトにNi,Cuを不純物ドープした、電子ドープ型鉄系超伝導体の電子構造をARPESを用いて観測し、不純物ドープが超伝導に与える影響について詳細に調べた。一般に電子ドープ型鉄系超伝導体は、電子がFeAs層にドープされることにより、電子フェルミ面の体積は大きくなる一方で、ホール面のそれは小さくなると予想されるが、CuをドープしたBaFe2As2の電子フェルミ面の体積はCuの量に関わらず変化しなかった。不純物置換によりドープされた電子の振る舞いを理解するための、重要な知見を得たと考えられる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Two-and Three-Dimensional Fermi Surfaces and their Nesting Properties in Superconducting BaFe_2(As_<1-x>P_x)_22011

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄平、西一郎、出田真一郎、藤森淳、久保田正人、小野寛太、笠原茂、芝内孝禎、寺島孝、松田祐司、池田浩章、有田良太郎
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106 ページ: 117001-1-117001-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Superconducting Gaps in the Trilayer High-Temperature Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ> Cuprate Superconductor2010

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎、高島憲一、橋本信、吉田鉄平、藤森淳、安斎太陽、藤田泰輔、中島陽祐、井野明洋、有田将司、生天目博文、谷口雅樹、小野寛太、久保田正人、D.H.Lu、Z.-X.Shen、小嶋健児、内田慎一
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 104 ページ: 227001-1-227001-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle-resolved photoemission study of the trilayer high-T_c superconductor Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ> : Effects of inter-layer hopping2010

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎、高島憲一、橋本信、吉田鉄平、藤森淳、安斎太陽、藤田泰輔、中島陽祐、井野明洋、有田将司、生天目博文、谷口雅樹、小野寛太、久保田正人、D.H.Lu、Z.-X.Shen、小嶋健児、内田慎一
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: S14-S16

    • 査読あり
  • [学会発表] 角度分解光電子分光によるBa(Fe_<1-x>Cu_x)_2As_2の電子構造観測2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] Electronic Structre of the Electron-Doped Ba(Fe_<1-x>TM_x)_2As_2(TM=Ni, Cu) Observed by Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      International Workshop on Novel Supercondutors and Super Materials 2011(NS^2 2011)
    • 発表場所
      日本未来科学館
    • 年月日
      20110306-20110308
  • [学会発表] Out-of-Plane Momentum Dependence of the Superconducting Gap in BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2 Observed by Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      The 15th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20110303-20110304
  • [学会発表] Electronic structure of the iron-based superconductor Ba(Fe_<1-x>TM_x)_2As_2(TM=Ni, Cu) observed by ARPES2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      11th Korea-Japan-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron System+8th Workshop for A3 Foresight
    • 発表場所
      韓国、チェジュ島
    • 年月日
      20110210-20110212
  • [学会発表] Electronic structure of the electron-doped iron-based superconductors Ba(Fe_<1-x>TM_x)_2As_2(TM=Ni, Cu) observed by angle-resolved photoemission spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      4-th Indo-Japan Seminar "Electronic Structure of Novel Magnetic and Superconducting Materials"
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20110201-20110202
  • [学会発表] 角度分解光電子分光によるBa(Fe_<1-x>TM_x)_2As_2(TM=Ni, Cu)のフェルミ面観測2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      第24回日本放射光学会年会 放射光化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      エポカルつくば国際会議場
    • 年月日
      20110108-20110110
  • [学会発表] Three dimensional Fermi surfaces of iron-based superconductor Ba(Fe_<1-x>Ni_x)_2As_2 0bserved by ARPES2010

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      A3 Foresight Program of "Joint Research on Novel Properties of Complex Oxides"
    • 発表場所
      京都、京都ルビノ堀川
    • 年月日
      20101107-20101111
  • [学会発表] lectronic structure of iron-based superconductor Ba(Fe_<1-x>MT_x)_2As_2(TM=Ni, Cu) observed by ARPES2010

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      物構研シンポジウム'10「量子ビーム科学の展望」
    • 発表場所
      エポカルつくば国際会議場
    • 年月日
      20101007-20101008
  • [学会発表] 角度分解光電子分光によるBa(Fe_<1-x>Ni_x)_2As_2のフェルミ面と超伝導ギャップの観測2010

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      20100923-20100926
  • [学会発表] Relationship between the Fermi Arc Length, Energy Gap, and Superconducting Transition Temperature in the high-Tc Cuprate Superconductors observed by ARPES2010

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS2010)
    • 発表場所
      中国、上海
    • 年月日
      20100523-20100528
  • [図書] 放射光2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本放射光学会
  • [図書] Global COE 2010 特集:活躍する若手研究者たち未来を拓く物理学科結集教育研究拠点2011

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎
    • 総ページ数
      0.5
    • 出版者
      東京大学COEプログラム推進室
  • [備考]

    • URL

      http://wyvern.phys.s.u-tokyo.ac.jp/y/Ideta/SIdeta%5b1%5d.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi