ファイバー領域を35型アデノウイルス(Ad)由来のものに置換したAdF35ベクターは、ほぼ全ての細胞に発現しているCD46を認識し感染するため広い感染域を持つとともに、一方で肝臓への集積も極めて低いことから、標的細胞指向性を有したターゲティングAdベクター開発に向けた基盤ベクターとして有望である。一方で、ターゲティングAdベクター開発に向けては、標的組織にのみ高い親和性を有する新たな機能性ペプチドを同定し、ファイバー改変AdF35ベクターに搭載させる必要がある。そこで、研究代表者らはファージ表面提示法による機能性ペプチドのスクリーニング手法を改良し、ランダムペプチドを挿入した35型Adファイバーノブ全体をファージ表面に提示させたライブラリ系を用いることとした。本年度は、ランダムな配列を有する合成オリゴヌクレオチドを用いて作製したPCR断片を、35型Adファイバーノブ領域をコードしたファージミドベクターに遺伝子工学的に挿入した。これにより、35型Adファイバーノブに多様なペプチド配列を有したライブラリを作製することに成功した。その後、作製したファージミドベクターを大腸菌で増幅し、ファージライブラリを得た。今後は、本ファージライブラリを標的分子に作用させ、濃縮されたファージのゲノムシークエンスを解析することで、提示ペプチドのアミノ酸配列の同定を試みる。本手法で同定したペプチドを35型Adファイバーノブに組み込んでも立体構造の変化が起こることなく、標的細胞特異的に遺伝子導入可能なターゲティングAdベクターを構築できるものと期待される。
|