• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

新規固溶体型合金ナノ粒子による元素戦略

研究課題

研究課題/領域番号 10J03504
研究機関京都大学

研究代表者

草田 康平  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード金属ナノ粒子 / 固溶体合金 / パラジウム / ロジウム / 銀 / 水素
研究概要

本研究の目的はバルクでは固溶体を得ることの出来ない合金系において、そのサイズをナノレベルまで小さくすることで新規の合金ナノ粒子を作製し、その構造や電子状態を、物性を通して理解することである。新規の固溶体型合金は、いわば新たな物性を持ちうる新規の元素と同等であり、材料開発をはじめとする研究範囲を益々拡大する可能性があることは明白である。申請者は特に周期表において、レアメタルであるPdの周辺に存在する遷移金属の合金系に注目し、研究を行っている。本年度は、周期表においてPdの両隣に位置するRhとAgの固溶体型合金を新規に作製し、その水素吸蔵特性を評価することで電子状態を調べた。Pdはその体積の約1000倍もの水素を吸蔵することが知られているが、RhとAgは全く水素を吸蔵しない。Pdの水素吸蔵特性はその電子状態と密接に関係していることがこれまでの研究からわかっている。申請者が作製したAgRh固溶体型合金は水素を吸蔵し、その吸蔵量は金属組成比が1:1で最も多くなることが分かった。この金属組成比は、バンドフィリングモデルから、Pdの電子状態に類似すると考えられ、実際に水素吸蔵量が最大となったことから、Ag_0.5Rh_0.5合金ナノ粒子はPdの電子状態に近づいたということが,示唆された。この結果は下記に示す雑誌論文に投稿後、新聞やテレビにより報道された。また、申請者は他の合金系であるPdRu系における固溶体型合金の作製にも着手し、新規の固溶体型合金の作製に成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Hydrogen-Storage Properties of Solid-Solution Alloys of Immiscible Neighboring Elements with Pd2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kusada, Miho Yamauchi, Hirokazu Kobayashi, Hiroshi Kitagawa, Yoshiki Kubota
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 15896-15898

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規固溶体型合金ナノ粒子の合成とその水素吸蔵特性2011

    • 著者名/発表者名
      草田康平、小林浩和、北川宏
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Syntheses and Hydrogen-storage Properties of AgRh Solid-solution Alloy Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kusada, H.Kobayashi, R.Ikeda, H.Kitagawa, Y.Kubota
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 新規固溶体型合金ナノ粒子の水素吸蔵特性2010

    • 著者名/発表者名
      草田康平、小林浩和、北川宏
    • 学会等名
      材料における水素有効利用研究会
    • 発表場所
      指宿いわさきホテル
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Syntheses and Properties of AgRh Solid-solution Alloy Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kusada, H.Kobayashi, R.Ikeda, H.Kitagawa, Y.Kubota
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] PdRu合金ナノ粒子の合成と構造2010

    • 著者名/発表者名
      草田康平、小林浩和、北川宏
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] Hydrogen-Storage Properties and Synthesis of Solid-Solution Type AgRh Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kusada, H.Kitagawa, Y.Kubota
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-07-06
  • [備考] 朝日新聞2010年12月31日

    • URL

      http://www.asahi.com/car/news/OSK201012300105.html

  • [備考] 読売新聞2010年12月30日

    • URL

      http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101229-OYTIT00817.htm

  • [産業財産権] 固溶体型合金微粒子およびその製造方法2010

    • 発明者名
      北川宏、草田康平、牧浦理恵
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特許権、PCT/JP2010/002962
    • 出願年月日
      2010-04-23
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi