• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

心不全増悪予防のための効果的な管理プログラムの開発と有効性検証に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10J04943
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 尚子  東京大学, 医学部附属病院, 特別研究員(PD)

キーワード心不全 / 疾病管理 / 患者教育 / セルフケア / 抑うつ / Quality of Life / 予後
研究概要

心不全疾病管理プログラムの開発に関する研究では,慢性心不全治療ガイドラインに基づく教育パンフレットを開発し,その結果を学術雑誌に投稿し,受理された.これまでわが国で体系的に作成された心不全患者教育資料は無かったことから,本研究で開発されたパンラレシトは,わが国の心不全患者教育支援の質の向上に資することが期待される.今後はこのパンフレットを用いたプログラムの効果を検証予定である.
心不全と抑うつに関する研究では,近年注目を集めている左室収縮能の保たれた心不全に着目して検討した.本研究によれば,抑うつ症状の有病率は,左室収縮能の保たれた心不全で25%,左室収縮能の低下した心不全で24%と有意差はなく,いずれの群でも抑うつは予後を悪化させる独立した危険因子であった.本研究により心不全における抑うつは左室収縮能に関わらず予後を規定する因子であることが示され,心不全の抑うつに対する治療・ケア提供の重要性が確認された.本結果は,学術雑誌に投稿し,受理された.また,国内外の学術集会で発表した.
心不全患者の予後規定因子を包括的に評価する研究では,心不全入院患者の退院時と退院数カ月後の臨床属性,心理社会的属性,治療・ケア等のデータを収集中である.今後は,これらのデータと生命予後との関連性を評価する予定である.本結果の一部は,平成24年度の学術集会で発表予定である.本邦の心不全患者の心理・社会的背景や提供されたケア内容に関する報告は少なく,本研究により得られる知見は,わが国の質の高い心不全ケアのあり方を検討するうえで貴重な資料になることが期待される.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

プログラム開発やデータ収集に時間を要したが,最低限の公表浩動は実施できたと考えるため.

今後の研究の推進方策

心不全疾病管理プログラムの開発とその効果検証および心不全における予後規定因子の探索に関する研究では,データ収集を行い,データが揃った時点で論文化を進めていく.心不全の抑うつに関する研究では,プログラム開発に向け準備を進める.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Development of self-care educational material for patients with heart failure in Japan : a pilot study2012

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Sano M, Seki S, Kogure A, Kobukata K, Ochiai R, Wakita S, Kazuma K
    • 雑誌名

      Nurs Health Sci

      巻: 14 ページ: 156-164

    • DOI

      http://dxdoi.org/10.1111/j.1442-2018.2011.00673.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depressive symptoms are common and associated with adverse clinical outcomes in heart failure with reduced and preserved ejection fraction2012

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Shiga T, Hatano M, Takeda N, Imai Y, Watanabe M, Yao A, Hirata Y, Kazuma K, Nagai R.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 60 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2012.01.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality of life as an independent predictor for cardiac events and death in patients with heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Seki S, Shiga T, Hatano M, Yao A, Hirata Y, Kazuma K, Nagai R
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75 ページ: 1661-1669

    • DOI

      doi:10.1253/circj.CJ-10-1308

    • 査読あり
  • [学会発表] Depressive symptoms are common and associated with adverse clinical outcomes in heart failure with reduced and preserved ejection fraction : the differential relevance of beta-blockers for reducing depressive symptoms2012

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Shiga T, Hatano M, Takeda N, Imai Y, Watanabe M, Yao A, Hirata Y, Nagai R
    • 学会等名
      The 61st Annual Scientific Session of American College of Cardiology 2012
    • 発表場所
      シカゴ,米国
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] 高齢心不全患者の在宅支援:心不全におけるセルフケア・抑うつ・QOLの観点から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子, 絹川弘一郎, 永井良三
    • 学会等名
      第76回日本循環器学総会・学術集会コメディカルシンポジウム
    • 発表場所
      福岡,日本(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] 多疾患を有する心不全患者に対するセルフケア支援2011

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子
    • 学会等名
      第8回日本循環器看護学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台,日本(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] 心不全患者のセルフケア行動の実態とそれに関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      中山恵津子, 畠山明子, 熊谷由美子, 三浦稚郁子, 加藤尚子
    • 学会等名
      第15回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島,日本
    • 年月日
      2011-10-13
  • [学会発表] 慢性心不全患者のセルフモニタリングと症状増悪時の対処方法に関する多施設調査2011

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子, 絹川弘一郎, 中山恵津子, 畠山明子, 熊谷由美子, 志賀太郎, 波多野将, 八尾厚史, 三浦稚郁子, 長山雅俊, 住吉徹哉, 永井良三
    • 学会等名
      第59回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      神戸,日本
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] Symptom-Monitoring and Treatment-Seeking Behaviors in Japanese Patients with Heart Failure : A Multicenter Study2011

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Nakayama E, Hatakeyama A, Kumagai Y, Shiga T, Hatano M, Yao A, Miura C, Nagayama M, Sumiyoshi T, Nagai R
    • 学会等名
      The 15^<th> Annual Scientific Meeting of Heart Failure Society of America 2011
    • 発表場所
      ボストン,米国
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 心不全疾病管理におけるセルフケアと看護師の役割2011

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子
    • 学会等名
      第5回九州心臓リハビリテーション研究会シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎,日本(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] Relationships of depression to cardiac events in heart failure with reduced and preserved ejection fraction2011

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kinugawa K, Shiga T, Hatano M, Yao A, Hirata Y, Kazuma K, Nagai R
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜,日本
    • 年月日
      2011-08-04
  • [図書] 心不全ケア教本:14.慢性心不全におけるセルフケア2012

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子.編集:眞茅みゆき, 池亀俊美, 加藤尚子
    • 総ページ数
      271-286
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [図書] 心不全ケア教本:20.心不全ケア:展望と課題2012

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子.編集:眞茅みゆき, 池亀俊美, 加藤尚子
    • 総ページ数
      355-362
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi